畜産物需給の概況


(1) 消費
 他の農産物に比して総じて高い伸び

・ 畜産物消費量は、畜種によって跛行性はあるものの他の農産物に比較すると総
 じて、増加傾向が強い。特に60〜63年度にかけてこの傾向が強い(表1)。
表1 国民1人・1年当たり供給総食料の推移(kg)
      昭和55
年度
60 61 62 63 増減年率 %
55〜60 60〜63 62〜63
78.9 74.6 73.4 71.9 71.0 -2.2 -1.6 -1.3
野菜 112.0 110.2 112.0 110.8 109.8 0.5 -0.1 -0.9
肉類
 うち牛肉
   豚肉
   鶏肉
22.1
3.5
9.6
7.7
24.8
4.4
10.3
9.1
26.1
4.6
10.7
9.8
27.4
5.0
11.2
10.1
28.2
5.4
11.4
10.5
2.3
4.7
1.4
3.4
4.4
7.1
3.4
4.9
2.9
8.0
1.8
4.0
牛乳乳製品 65.3 70.6 71.3 75.8 80.9 1.6 4.6 6.7
鶏卵 14.3 14.9 15.7 16.3 16.4 0.8 3.2 0.6
資料:農林水産省「食料需給表」
 注:肉類には鯨肉を除く

・ 生産量は、農業全体の伸びにくらべるとかなり高い伸びを示しているものの、
 消費量に比較してやや低い伸びにとどまり、自給率は、鶏卵を除いてやや低下気
 味にある。

表2 畜産物自給率の推移 (単位:%)
      昭和55
年度
60 63
肉類
 うち牛肉
   豚肉
   鶏肉
81
72
87
94
81
72
86
92
73
58
77
85
牛乳乳製品 82 85 76
鶏卵 98 98 98

資料・農林水産省「食料需給表」


元のページに戻る