豚肉


要 約
 生産はわずかな伸びにとどまり、輸入も伸びが急減し、卸売価格は、おおむね安定的に推移している。

今月の特徴的事項は、
 輸入が再び増勢を強め、在庫はかなりの水準になっているとみられる。
(1) 消費
 伸びは鈍化はしているものの引き続き増加

・ 豚肉の消費量は、最近伸び率は鈍化しているものの引き続き増加している。平
 成元年度も同様の傾向で推移している(表9)。

・ 家計消費は減少傾向が続いたが平成元年度に入って若干増加ないし横ばいで推
 移している(4〜12月期(対前円同期比)1.1%増)。

・ 加工用需要は、近年の需要拡大の中心的役割を果たしてきた。しかし63年度以
 降伸びが若干低下し、平成元年は、392千トンが加工用に仕向けられ前年比2.6%
 増にとどまった。このうち、国産ものが52%の205千トンを占めた。

(2) 生産
 低い伸び

・ 60年度以降、生産の伸びた年度の翌年はわずかに生産が減少するといった低い
 伸びのパターンで推移している。

・ 最近では、62年度が伸び、63年度は若干前年度を下回った。

・ 本年度に入っては若干の増加が続いている(表9)。
表9 豚肉需給
年度年月 推定期首在庫 生 産 量 輸 入 量 推定期末在庫 推定出回り量
数量
(トン)
前年比(%) 数量
(トン)
前年比(%) 数量
(トン)
前年比(%) 数量
(トン)
前年比(%) 数量
(トン)
前年比(%)
61
62
63
65,450
37,295
46,399
124.4
57.0
124.4
1,090,559
1,114,455
1,103,906
99.9
102.2
99.1
204,743
290,442
338,724
107.6
141.9
116.6
37,295
46,399
60,440
57.0
124.4
130.3
1,323,457
1,395,793
1,428,589
104.3
105.5
102.3
元. 1
2
3
59,958
62,364
62,471
125.2
123.4
122.7
88,828
86,932
97,910
100.7
96.0
102.0
20,831
19,278
26,478
121.7
105.7
172.7
62,364
62,471
60,440
123.4
122.7
130.3
107,253
106,103
126,419
104.5
97.9
109.2
4
5
6
7
8

9
10
11

12
2.1
4〜1
60,440
59,394
65,191
68,404
68,196

67,837
63,680
71,138
77,462
81,043

60,440
130.3
139.7
137.9
132.3
128.3

124.6
121.7
127.1
132.1
135.2

130.3
89,771
91,990
88,882
84,798
89,924

90,376
99,666
101,736
104,578
91,232
932,953
95.4
105.9
103.3
102.1
103.6

99.1
101.7
100.6
101.2
102.7

101.5
18,389
34,432
34,856
28,338
28,745

24,839
38,015
37,979
32,517
26,486
304,594
102.6
133.2
104.8
89.7
89.3

80.9
111.3
103.1
109.7
127.1
104.0
59,394
65,191
68,404
68,196
67,837

63,680
71,138
77,462
81,043
86,147
86,147
139.7
137.9
132.3
128.3
124.6

121.7
127.1
132.1
135.2
138.1
138.1
109,206
120,625
120,524
113,344
119,028

119,371
130,223
133,391
133,514
112,615
1,211,840
94.3
111.9
104.9
100.1
101.1

96.3
101.3
98.7
101.4
105.0

101.3
資料:農林水産省「食肉流通統計」、大蔵省「日本貿易月表」、在庫量(通関済+国内産)は事業団調べ。
注:1) 推定出回り量=推定期首在庫+生産量+輸入量−推定期末在庫
  2) 数量は部分肉ベース

(3) 輸入
 本年度に入って伸びは大幅鈍化

・ 輸入は、62年度から63年度にかけて円高、加工用需要の増大等の影響もあり大
 幅に増加した(表9)。

・ 本年度に入っても増加傾向で推移してきたが、7月以降9月までサルファメタジ
 ンの検出による台湾産の減少もあって前年同月比8割台にとどまったものの、本
 年1月には、再び前年比2割増となった。なお、輸入単価は、最近の円安もあり、
 輸入の大宗を占める、生鮮、冷蔵ものの部分肉は1割強の値上がりとなっている。

・ また、国別輸入状況をみると、従来、台湾、デンマークのウエイトが高かった
 が、平成元年度は台湾の減少分を他の国が補うという形で推移している(表10)。

表10 豚肉の国別輸入シェアの推移
             (単位:%)
    62年度 63年度 元年4〜
2年1月
台湾 46.5 36.1 32.0
デンマーク 33.7 37.7 38.6
アメリカ 8.1 13.0 14.7
カナダ 7.4 8.1 8.5
資料:大蔵省「日本貿易月表」

(4) 価格
 おおむね安定的に推移 

・ 卸売価格は近年、季節的な変動を伴いつつもおおむね安定価格帯の範囲内で安
 定的に推移してきた。

・ 平成元年度に入っても季節的に6〜8月にかけては500円/kgを上回って推移し
 たが、9月、10月と下げ、11月は安定基準価格程度まで低下した。しかし、12月
 以降やや回復に転じている。


元のページに戻る