鶏肉


(1) 消費

 伸びは鈍化しているものの引き続き増加

・ 鶏肉の消費量は、最近伸びは鈍化しているものの、引き続き増加している。2
 年度に入って推定出回り量は、前年水準をはさんで変動しているものの、4〜11
 月では前年同期比1.2%増となっており、消費は安定的に推移しているものとみ
 られる(図34)。

・ 鶏肉の消費構成のうち、約1/3を占める家計消費は2年度に入って前年を下回
 って推移している(4〜10月前年同期比95.5%)。

  一方、近年、順調に増大してきた加工仕向は2年度に入ってからはほぼ前年を
 下回って推移してきたが、最近は若干回復のきざしもみせており(10月前年同月
 比108.1%)、4〜10月では対前年同期比1.0%減となっている(図35)。
 
(2) 生産

 低い伸びから横ばいへ

・ 鶏肉の生産は、需要の伸びに対応して増加してきたが、卸売価格の低迷等によ
 り、60年度以降伸びが鈍化し、63、平成元年度は、横ばいで推移してきた。2年
 度に入ってからも、おおむね同様の傾向で推移しており、4〜11月は前年同期比
 99.6%と前年水準を若干下回った(図36)。

・ ブロイラー用ひなの出荷羽数は63年度以降は前年度を若干下回る水準で推移し
 ており、2年度に入っても同様の傾向で推移している(11月前年同月比99.5%)。

・ 1月及び2月のブロイラー用ひなの出荷羽数はそれぞれ、前年同月比2%減、3%
 減と見通され、また、ブロイラー出荷羽数はそれぞれ3%減、2%増と見通されて
 いる。

(3) 輸入

 元年度以降伸びは鈍化

・ 輸入は、61年度以降63年度まで円高等により大幅に増加した。

  元年度は、輸出国の高値基調、円安基調により伸びが鈍化した(対前年度比8.
 7%増)。

・ 2年度に入ってからは、月によって大きなバラつきはあるもののおおむね前年
 並み水準で推移している(4〜11月前年同期比102.1%)(図37)。

  この結果、11月末在庫は、6ヵ月振りに6万トン水準を割込んだ(図38)。

(4) 価格

 2年度に入っても強含み

・ 卸売価格は、57年度以降、特に62年度には、円高の進行もあり輸入が急増し、
 大幅な下落となった。

・ 元年度は輸入物の価格上昇等により前年度をかなり上回り(前年度比16.1%高)、
 2年度に入っても、強含みで推移している(11月254円/kg、前年同月比8.5%高)
 (図39)。


元のページに戻る