ALIC Monthly

月報「畜産の情報」(国内編)

1995年10月/No.73


目  次

【巻頭言】

「地球再生への模索は農業からはじまる」
 (主婦連合会 副会長 甲斐 麗子)


【専門調査員レポート】

「村直営の畜産事業 -新潟県黒川村-」
 (高千穂商科大学 教授 梅沢 昌太郎) 


【投稿】

「いま、放牧を見直す」
 (農林水産省草地試験場 放牧利用部長 岡田 清) 


【調査報告】

(1)「土地利用型畜産経営の現状と発展・継承方策をめぐって」
 (社団法人 農政調査会 理事 駒沢大学経済学部 教授 石井 啓雄) 

(2)平成6年度畜産物需要開発調査研究から
「中山間地域特産畜産物としての高知県産褐毛和種牛の生産・流通
の展開方向」

 (高地大学農学部 櫻井 孝志、西井 一成、松島 貴則) 

【地域便り】

地域便りでは、全国各地の優良事例等を紹介します。

北海道 ・これは楽ちん、アイデア削蹄枠
北海道 ・めん羊、豚、にわとりのファンタジー・ワールドへようこそ
北海道 ・気象情報活用システム全道で利用可能に
北海道 ・「牛のいる北の大地」を発行
岩手県 ・イーハトーブ・アグリランドを目指して花巻地方畜産サミット開催さる
岩手県 ・岩手県農業祭合同参観デーの開催
群馬県 ・フリーストール牛舎のふん尿処理方式を改善
群馬県 ・「上州牛肉」をゴルフトーナメント優勝副賞に
愛知県 ・牧場が子供達で大賑わい
愛知県 ・養豚生産者のための組織づくり
鳥取県 ・でらうま高品質タイヨーポーク
鳥取県 ・乳牛と和牛の”日本一”を目指して
鳥取県 ・市場の統一でセリに活気を
鳥取県 ・和子牛産地の復活に向けて新たな息吹き誕生
愛媛県 ・良質有機たい肥「できるん土」で町の活性化
愛媛県 ・知的障害者施設での放飼養鶏
熊本県 ・ET車で農家で採卵
宮崎県 ・宮崎牛肥育農家研究会開催される
宮崎県 ・青空の下で牛乳空パック作品・はり絵コンクール開催
鹿児島県 ・米国の乳用受精卵で牛郡改良を
鹿児島県 ・法人組織で、ゆとりと充実の大規模肉用牛一貫経営
鹿児島県 ・秋の珍事・牛のUターン

最近の畜産物の需給動向

 


身近な情報をお寄せください

1 原稿はA4横書き800字程度とし、必要に応じ写真を添付してください。
2 下記あて、郵便又はFAXで送付してください。随時受付けています。
      〒106-8635 東京都港区麻布台2−2−1 麻布台ビル
           農畜産業振興機構企画情報部情報第一課「地域便り」係
              電話 03−3583−8196(ダイヤルイン)
              FAX 03−3584−1246
3 原稿には住所、氏名(ふりがな)、所属、連絡先の電話番号を明記してください。
4 原稿については、一部手直しすることがあります。掲載分については、薄謝を進呈します。

 


目次に戻る

農畜産業振興機構ホームページへ