需給動向 海外

◆飼 料◆

ブラジル:2009/10年度のトウモロコシ、大豆は生産増


◇絵でみる需給動向◇


トウモロコシ、記録的となる単収

 米国農務省(USDA/FAS:World Agricultural Production)によると、ブラジルの2009/10年度(3月〜翌年2月)のトウモロコシ生産量は、前年度を4.9%上回る5,350万トンが見込まれている。増産の要因は、収穫面積については、トウモロコシの利益が大豆を下回ると見込まれたことから、前年度を5.7%(80万ヘクタール)下回る1,330万ヘクタールとなるが、1ヘクタール当たりの収量が史上初めて4トンを上回り、記録的となる4.02トンが見込まれていることによる。なお、昨年度は、主要生産州である南部のパラナ州、リオ・グランデ・ド・スル州で干ばつ被害を受けたことから、単収は5年ぶりに前年度を下回った(図14)。

 生産量のうち3,350万トンは夏期作トウモロコシで、収穫面積は816万ヘクタールが見込まれている。夏期作の5割以上を生産する上位3州(上位からパラナ州、ミナス・ジェライス州、リオ・グランデ・ド・スル州)のうち、上位2州での単収は過去最高とされる。

 また、生産量の残り2,000万トンは冬期作トウモロコシで、収穫面積は514万ヘクタールが見込まれている。冬期作の約3/4は、パラナ州、マット・グロッソ州で生産され、生産量は、それぞれ600万トン、800万トンが見込まれている。

図14 トウモロコシ単収の推移(ブラジル)
資料:USDA/FAS「PSD」(2010年5月)

大豆生産量は、収穫面積、単収が記録的となり過去最高

 ブラジルの2009/10年度(10月〜翌年9月)の大豆生産量は、前年度を17.6%上回る記録的な6,800万トンが見込まれている。収穫面積、単収ともに過去最高とされ、収穫面積は前年度を7.4%上回る2,330万ヘクタール、単収は産地が好天に恵まれたことから、同9.8%上回る2.92トン/ヘクタールとなる(図15)。

 大豆の約6割を生産する上位3州(上位からマット・グロッソ州、パラナ州、リオ・グランデ・ド・スル州)のうち、パラナ州の単収は記録的としている。しかし、最大の生産州であるマット・グロッソ州では、①毎年11月頃、局地的に乾燥気候が見られること、②12月から翌年1月にわたり、降雨が続くため肥料が流れ出てしまうこと、③長期栽培品種では大豆さび病の罹患が懸念されること−などを考え、短期栽培品種が作付けられており、単収の伸びは期待されていない。

図15 大豆の収穫面積、生産量、単収の推移
(ブラジル)
資料:USDA/FAS「PSD」(2010年5月)

元のページに戻る