NZの牛乳・乳製品の需給動向


◇絵でみる需給動向◇


○酪農経営の収益の動向



● 酪農家の粗収益、 96/97年度は前年度を8%上回る


 ニュージーランド農業省 (MAF) は、 このほど、 酪農経営(オーナー経営農場の
み) の収益状況の見通しを発表した。 

 それによると、 96/97年度 (年度は5〜6月) の1経営体当たりの農業粗収入
は、 前年度を1.6%上回る23万7千NZドル (約1,789万円) になると見込まれてい
る。 これは、 乳製品の国際価格の低下により基本乳価が10%ほど低下するものの、 
生乳生産が増加する結果、生乳販売収入が21万7千NZドル(約1,637万円) と、前年
度を1.2%上回ることによるものである。 また、 副収入である家畜の販売収入も、 
1万9千NZドル (約143万円) と前年度を6.4%上回ったことも寄与している。 

 一方、 これに対して、 総支出 (間接的経費を含まず) は、前年度を2.2%下回る
16万NZドル (約1,211万円) となった。 このことにより、農業粗収入から総支出を
差し引いた粗収益 (消費者物価指数調整後) は、 7万7千NZドル (約578万円)と、 
前年度比8%の増加となることが見込まれている。 

● 97/98年度の予測では粗収益が低下


 一方、 97/98年度の収益状況については、 1経営体当たりの農業粗収入が前年
度比2%減の23万NZドル、 また粗収益は同5%減の7万3千NZドルと、 いずれも
前年度をやや下回るものと予測されている。 これは、 チーズを除く乳製品の国際
価格が、 引き続き低水準で推移するとみられることに加えて、 NZドル高により輸
出が伸び悩むことから、 基本乳価が3.35NZドルと、 前年度を7%程度下回ること
によるものである。 なお、 生乳生産は引き続き拡大するものの、 乳価の低下分を
埋め合わせることはできないとみられている。 

● 好調な収益状況を反映して生産基盤は拡大


 ただし、 ここ4年ほどの期間でみると、 酪農家の粗収益は20〜30%増加してお
り、 最近では、こうした状況を反映して酪農家が規模を拡大している。さらに、 そ
れに止まらず、 収益の悪化に直面している羊、 肉牛経営が酪農に転換したり、 酪
農発展の余地がある南島で酪農場の開発が行われるなど、 生産基盤の拡大が進行
している。 それに伴って、 生乳生産量も増加傾向にあり、 MAFは、97/98年度には、 
前年度を2%上回る史上最高の1,143万トンに達すると予測している。 

酪農の1経営体当たりの収益状況

 資料:MAF「Situation and Outlook for New Zealand Agriculture」
    生乳生産量については「Statistics New Zealand」
  注:雌牛頭数には、未経産牛を含む。経営動向調査の対象は、オーナー経営
    農場のみ。
    粗収益は消費者物価指数調整後。


元のページに戻る