ALIC/WEEKLY


エコー画像を用いたアンガス種の改良(アルゼンチン)


  
高品質なエコー画像撮影のため技術者を養成 

  アルゼンチンアンガス協会(AAA)は、エコー画像を用いて牛肉の品質特性を測定する技師の資格認
定講習会を、9月6〜10日に国内で初めて開催した。この講習会の目的は、アンガス種の種畜評価(E
RA)プログラム注)の評価項目に対して、質の高いエコー画像を“エコー画像解析センター(CIIE)”
に集積するために技術者を養成することにある。

 CIIEは本年3月に、国立農牧技術院(INTA)カステラール獣医農学研究センターとAAAが共同で設立
したもので、エコー画像の解析自体はCIIEの技術者が行うことになっている。

 講習会は、理論、画像撮影実習、画像解析実習から構成され、受講料はAAA会員が1,125ドル(約12
万4千円、1ドル=110円)、その他が1,250ドル(約13万8千円)とかなり高い料金設定となってい
るため、資格取得の有意性についてINTA担当者に質問したところ「技術習得希望者は2002年から自己
費用で米国に行き、エコー画像撮影技術などを習得してきた。旅費などを含めた経費を考えれば費用
面では安く、かつ技師として資格認定されればエコー画像撮影料を得ることができるため決して高い
ものとはならない」との回答であった。

 なお、ERAプログラム自体は1989年から開始され、これに基づいて種雄牛要覧が毎年取りまとめられ
ているところである。

注) 国内飼養のアンガス種を遺伝学的に評価することを目的に、AAAは1989年にINTAカステラール獣
   医学研究センター(当時)とERAプログラムに関する規定を定めた。



エコー画像の解析項目は4つ

  エコー画像の解析は、ERAプログラムの評価項目のうち以下の4項目に関連する部位で行われ、種畜
が18カ月齢のときに撮影した鮮明な画像が要求される。

 なお4項目はともに、種雄牛の能力として後代(このプログラムでは子が18カ月齢時)に得られる
であろう期待値を、調査個体の全平均を基準値(±0.0)として、プラスまたはマイナスで表示するこ
とになっている。

@ EGD−第12〜第13肋骨間の背脂肪の厚さをミリメートル単位で表す。

A EGC−臀部の脂肪の厚さをミリメートル単位で表す。

B AOB−第12〜第13肋骨間の最長筋断面積を平方センチメートル単位で表す。

C GI%−第12〜第13肋骨間の最長筋内における脂肪の割合をパーセンテージで表す。


  
将来、他の品種にもエコー画像解析技術を応用

  またCIIEの役割としては、@AAAが認定した技師によるエコー画像について、EGD、EGC、AOB、GI%
の4項目を正確に解析し、生産者へ提供すること、Aエコー画像から得るDEP(期待後代差(英語では
EDP))の精度を増すため、(遺伝子要因以外の)飼育環境などについて正確・確実に記録を残し提供
していくことを生産者に指導すること(筆者注:外的要因を正確に除去し遺伝形質を端的に把握する
ことが目的)、BCIIEが他の肉用牛品種について協力する場合、エコー画像により入手した肉質の特
徴および品種・性別などにより修正が必要となる因子などからDEPの算出を可能とするため、正確な基
礎データを作成し他の肉用牛生産者協会を支援すること−である。

 なお、この他のDEPの項目としては、出生時体重、18カ月齢換算時の体重・陰嚢周囲長・体高などが
ある。

 さらにAAAは、ERAプログラムの参加会員を対象に、種雄牛要覧に含まれない繁殖雌牛、育成種雄牛、
育成雌牛、子牛(雌雄)などのDEPを提供することができるとしている。




【ブエノスアイレス 犬塚 明伸 平成16年10月13日発】 


元のページに戻る