★ 事業団から
CD−ROM「みるくちゃんと大地君のミルクの不思議
みつけた1日」の貸し出しのご案内
企画情報部情報第一課
当事業団では、畜産物の需給増進の一環として小学校4〜6年生を対象とした
CD−ROM「みるくちゃんと大地君の不思議みつけた1日」を制作いたしました。
このCD−ROMでは、子供たちの最も身近な食品である牛乳・乳製品を題材に、
その生産・流通をはじめ、栄養価や、乳牛のことや酪農家の仕事と努力等を、ゲ
ームやクイズ等も取り入れて、楽しくわかりやすく解説しています。
CD−ROMは、個々のパソコンで子供たちが自由に操作して学んでいくことも
できますし、イベント等で大型テレビモニターに写してクイズ等もでき、利用方
法は多用です。
また、大人の方にも利用していただけるように、詳しく解説する内容も含まれ
ています。
このCD−ROMの利用をきっかけに、牛乳・乳製品について理解を深めていた
だき、実際に牛を見に牧場へ足を運んでいただいたり、牛乳・乳製品を摂る機会
を増やしていただければ幸いです。
CD−ROMは当事業団で無料で貸出しをしていますので、ご希望の方はお申し
込みください。
なお、平成8年度に制作したCD−ROM「モーらんど物語」(牛肉、牛乳・乳製
品についてわかりやすく解説)の貸出しも行っております。
担当:農畜産業振興事業団 企画情報部情報第一課(武田、滝本)
TEL 03−3583−8545、9801(直通) FAX 03−3584−1246
CD−ROM「みるくちゃんと大地君のミルクの不思議みつけた1日」
の内容
主人公のみるくちゃんと大地君が家族と一緒にお出かけをして新しい発見に出
会う5つのストーリーと「ミルク大百科」があります。
楽しみながら理解できる5つのストーリー
ストーリー@ お母さんとお買い物
|
|
|
・スーパーでお買い物をしながら牛乳パックの表示の見方、選び方
・牛乳・乳製品を使ったお料理メモ
・世界の牛乳飲量比較
|
ストーリーA お父さんと牛乳工場を見学
|
|
|
・牛乳・乳製品ができるまでと歴史
|
ストーリーB トモミさんの赤ちゃん
|
|
|
・ミルクの不思議クイズ
・赤ちゃんの子守ゲーム
・牛乳・乳製品の栄養
|
ストーリーC お友達のアヤちゃんとゲームで遊ぼう
|
|
|
・牛乳と乳牛のミルククイズ
・牛さん福笑い
・牛「絵合わせパズル」
|
ストーリーD 大地君と牧場探検
|
|
|
・牧場へのようこそ
・酪農家のお手伝い
・獣医さんと牛の観察
・日本の牛たち
|
ミルク大百科
牛乳・乳製品の製造工程、牛乳の栄養、乳牛の一生、牛の体の仕組み等を写真
やグラフ等を飼養してより詳しく解説しています。
元のページに戻る