鶏 卵

鶏 卵



◇図1:鶏卵の生産量◇

4〜6月−633,117トン(▲0.9%)

・前年同期をわずかに下回る。

・今後の生産指標となるえ付け羽数は、15ヵ月ぶりに前年同月を下回り7,872千
 羽(▲0.7%)。農林水産省統計情報部のひな出荷見通しでは、前年同月比で、
 9月0%、10月▲2%、11月1%(9月上旬聞き取り)。


◇図2:鶏卵の輸入量◇

8月−10,668トン(6.1%、殻付き換算)

・全卵粉、卵黄液の大幅な増加から、前年同月をかなり上回る。
・12年度累計では、50,514トン(5.5%)とやや増加。


◇図3:鶏卵の卸売価格(東京・M)◇

8月−150円/kg(▲15.3%)

・4カ月連続で前年同月を下回る。
・標準取引価格は158.16円/kgで9円/kgの補てんが実施された。

9月−183円/kg(▲16.8%)

・前年同月を大幅に下回る。
・標準取引価格は182.65円/kgで補てんはなし。


トピックス

12年度生産量は増加する見込み


◇図4:鶏卵の生産量◇

 9月21日、全国鶏卵需給調整会議(主催:農林水産省食肉鶏卵課)が開催され
た。

 12年度の鶏卵生産量は、2,568,108トン(1.3%)と前年度を上回る見込み。地
域別には、関東、東海、中国四国、沖縄の各地域では前年度を上回る見込み。

 近年の鶏卵の需要は、横ばい傾向で推移しており、そのほぼ全量を国内で自給
している。生産は、おおむね年増減率1%程度の範囲で推移し、輸入は全需要の
4%程度の範囲で推移している。    

 卸売価格については、生産、出荷量の減少から11年度は、前年度の水準を大幅
に上回って推移した。12年5月以降は、前年度からのえ付け羽数の増加による生
産量の回復により、前年度を下回って推移している。下期も、生産増が見通され
ていることから、価格は低落傾向で推移すると見込まれる。

 関連団体からは、生産量を削減するため@産卵期末の繰り上げ淘汰の実施、A
え付け羽数を前年以上にしないなど自主的な対応を呼びかける意見等が出された。

元のページに戻る

月報「畜産の情報(国内編)の目次に戻る