★ 事業団から


平成12年度「特産ちくさん物フェア」について

企画情報部情報第一課


 当事業団では、毎年「特産ちくさん物フェア」を開催しています。このフェア
は、国内各地の特産の牛乳・乳製品、食肉、鶏卵等の特産畜産物を一堂に集めて
展示・販売を行うとともに、消費者の皆様に畜産に対する親しみと理解を深めて
いただくために多彩な催しを行っています。本年度の特産ちくさん物フェアとし
ては、次の3つのフェアを企画しました。

1.今年度で9回目となる10月の神奈川県川崎市における屋外型フェア(以下「川
 崎フェア」という)

2.今年度は岡山県児島郡灘崎町で11月に開催される屋外型フェア(以下「岡山
 フェア」という)

3.今年度で10回目となる来年2月に首都圏の百貨店で開催される「百貨店型フェ
 ア」


1.盛況に終わった川崎フェア

 開会式が行われた10月13日(金)は午前中霧雨が降ったものの、14日(土)、
15日(日)とまずまずの好天に恵まれ、今年も神奈川県川崎市にある日本食肉流
通センターの施設内で、「2000ちくさんフードフェア」が開催されました。「ち
くさんフードフェア」の総称もすっかり定着し、農畜産業振興事業団主催の「特
産ちくさん物フェア」と「第19回部分肉フェア」((財)日本食肉流通センター、
日本食肉流通センター卸売事業協同組合、および日本食肉流通センター川崎冷蔵
事業協同組合の3者が実施)、「ジャパンミートピア2000  in かながわ」(神奈
川県食肉事業協同組合連合会が主催)が同時開催され、家族連れなど5万8千人も
の人出でにぎわいました。

 事業団が主催する特産ちくさん物フェアは、全国各地で地域の特色を生かして
生産されている畜産物の紹介、生産者と消費者の交流、畜産物に関する知識の普
及などを目的に毎年数箇所で開催されていますが、川崎市での開催は9回目を迎
えました。

 今年は、16県から24者の出展があり、牛肉、豚肉、鶏肉、鶏卵、牛乳・乳製品
などの各地の特産畜産物が一堂に集められました。テント内は、ゆったりと通路
も広く、各出展者のブースは色とりどりののぼりがはためくなど趣興がこらされ、
今年初めて設置した特設ミニステージでは、出展者が自ら舞台に立ち、自慢の商
品の特徴や作り手のこだわりを消費者に直接PRしました。テント内にはおいしそ
うな匂いがたちこめ、試食しながら出展者の説明に熱心に耳を傾ける消費者の姿
が各所に見られました。

 また、特産畜産物の展示・即売特設テントに隣接する「ちくさんもの知りコー
ナー」、「料理講習会のコーナー」のテントでは、「ちくさん健康クッキングク
イズ」や料理研究家の石井暁子先生による料理講習会「手軽で簡単!はやわざ肉
料理とケーキ」が行われました。今年は(社)畜産技術協会によるクローン牛の
紹介、試食も行われ、おおぜいの消費者が試食に参加し、安全性や将来の方向な
どについて質問が出るなど関心の高さがうかがわれました。そのほか、「バーベ
キューコーナー」、「部分肉の丸焼きコーナー」など屋外ならではの催しも行わ
れ、家族連れで楽しむ風景が見られました。屋外型のフェアの特徴の1つである
「家畜ふれあい牧場」には、たくさんの親子づれが訪れ、子供たちに大人気のポ
ニーの体験乗馬は休日には順番待ちの長い列ができました。搾乳実演に興味深く
見入る親子、やぎや羊にえさのにんじんを恐る恐る与える子。うさぎやひよこを
そっと抱っこするなどふだん動物と接することの少ない都会の子供たちには貴重
な体験になったようです。

 お蔭様でこのフェアが無事に終了できましたことをご報告申し上げますととも
に、これからも、ご来場くださった方々、出展者の方々などのご意見をもとに、
より一層皆様に楽しんでいただける「特産ちくさん物フェア」にして行きたいと
考えています。

 最後になりましたが、ご来場いただいた方々、3日間立ちっぱなしで頑張って
くださった出展者の皆様、関係県及び関係者の皆様に厚く御礼申上げます。
tent.gif (38574 バイト)
【今年から広く新しい型となった「特産
畜産物展示・即売コーナー」の特設テン
ト会場の正面入口】
【出展者ブースで実施される試食。つく
り手のこだわりも伝えられます。】
sishoku.gif (48026 バイト)
sumibi.gif (47113 バイト)
【屋外テントならではの炭火焼き風景。
テント内にはおいしそうな匂いが充満。】
【「料理講習会コーナー」では1日2回、
料理研究家の石井暁子先生による「手軽
で簡単!はやわざ肉料理とケーキ」が開
催され、幅広い年齢層の方々にご参加い
ただきました。】
isii.gif (38670 バイト)
pony.gif (49474 バイト)
【隣接の広々とした芝生には「家畜ふれ
あい牧場」が登場。人気のポニーの体験
乗馬は、休日には順番を待つ長い列がで
きました。】
【今回初めて設置された特設ステージで
は、出展者自身が舞台に立ってこだわり
の商品をPRしました。】
stage.gif (37128 バイト)
monosiri.gif (43616 バイト)
【「ちくさんもの知りコーナー」では1
日2回、コンピューターを利用した「ち
くさん健康クッキングクイズ」が行われ、
元気な声とともに次々と手があがり、司
会者が誰に当てようかと迷うくらいでし
た。】

2.岡山フェア 開催の案内

 この度、「ファームフェスタ2000 in おかやま」における岡山フェアを次のと
おり開催いたします。

 開催地岡山県ならではの特産畜産物(牛乳、乳製品、食肉、鶏卵等)をはじめ、
全国各地から味の自信作ともいえる特産畜産物を一堂に集め展示・販売いたしま
す。また、無料試食・試飲コーナーを設け、出展される数々の特産物を味わうこ
とができます。

 今回は、5年に1度開催される第11回全日本ホルスタイン共進会と同時開催する
こととなりました。フェア以外の会場ではレストラン、動物体験コーナーやステ
ージショーなど家族で楽しめるイベントもありますので、皆様のご来場をお待ち
しております。

                 記

名  称 全国畜産じまん市
開催期間 平成12年11月2日(木)〜5(日)(4日間)
     各日9:00〜17:00(最終日は16:00まで)
会  場 おかやまファーマーズ・マーケットサウスッヴィレッジ及び
     灘崎町総合公園予定地(岡山県児島郡灘崎町)
主  催 農畜産業振興事業団
事務局  フェア事務局
    (第11回全日本ホルスタイン共進会岡山県実行委員会内)
交通機関 JR利用の場合
     JR宇野線「備前片岡駅」下車、徒歩で会場へ
     JR瀬戸大橋駅「茶屋町駅」下車、シャトルバス(有料)で会場へ
     ※会場への自家用車によるご来場はご遠慮ください。

annaizu.gif (21874 バイト)

平成12年度特産ちくさん物フェア(岡山)出展者一覧 16県33者参加
list.gif (54226 バイト)


3.百貨店型フェア出展者募集中

 10回目を迎える大消費地東京の百貨店におけるフェアを今年度は上野の松坂屋
百貨店で下記のとおり実施いたします。 

 生産者の顔が見え、それぞれの地域で親しまれている畜産物をより広く、より
多くの消費者にアピールする絶好の機会として、全国各地からの出展を期待して
います。新規出展も歓迎です。

 出展申し込みは、各都道府県の畜産関係主務課に窓口をお願いしています。
「実施要領」、「出展要領」を当事業団、または所在の各都道府県畜産関係主務
課に問い合わせて、入手いただき、内容をご了知の上、所定の様式でお申し込み
ください。(申込み先は、各都道府県畜産関係主務課です。)

 都道府県の担当窓口がわからない場合は、当事業団担当までご連絡ください。

                 記

1開催期間 平成13年2月22日(木)〜28日(水)(7日間)
2開催場所 松坂屋上野店 本館6階大催事場 
     (東京都台東区上野3−29−5)
3主  催 農畜産業振興事業団
4後  援 農林水産省(予定)
5入場料  無料
6出展者の募集

(1)申し込み先:所在する各都道府県の畜産関係主務課
(2)問合わせ先:農畜産業振興事業団または、各都道府県の畜産関係主務課
(3)出展料  :無料(冷蔵・冷凍ケース等の基本機器も事業団で用意します)
(4)募集出展者数:50者程度
(5)締め切り :締切日については各都道府県庁畜産関係者主務課へ
         お問合わせください。
(6)出展できる特産畜産物及び出展者の範囲

 ア 特産畜産物の範囲
   出展する特産畜産物は、国内各地の特産の牛乳・乳製品、牛肉、豚肉、
  鶏肉、鶏卵等の畜産物とする(加工品を含む)。

 イ 出展者の範囲
   フェアに出展できる者は、特産畜産物の生産、製造、流通、販売等を行
  っている者であって、いわゆる大企業に該当しない者とする。

【参考】
平成11年度の百貨店型特産ちくさん物フェアの結果
 開催期間:平成12年3月8日(水)〜13日(月)(6日間)
 開催場所:松屋銀座店(東京都中央区銀座)
 出展者数:26道県、60者
 来場者数:約8万7千人(6日間合計)

  農畜産業振興事業団 企画情報部 情報第一課
  担当:中野 TEL:03-3583-8468

元のページに戻る