★ 事業団から
2000ちくさんフードフェア
特産ちくさん物フェアのご案内
企画情報部情報第一課
農畜産業振興事業団は、全国各地で地域の特色を生かして生産されている牛乳
・乳製品、食肉、鶏卵等の畜産物を一堂に集めて紹介する場として、下記のとお
り、恒例の「特産ちくさん物フェア」を開催します。
フェアには、各地の特産畜産物の「展示・即売コーナー」はもちろん、屋外な
らではの野外バーベキュー、ポニーの体験乗馬や家畜とのふれあいが楽しいミニ
牧場などさまざまなコーナーを取りそろえ、家族そろって楽しめる内容となって
います。
今年度は、お肉や卵、牛乳乳製品といった身近で栄養豊かな畜産物を使った料
理教室のほか、最先端技術として話題を呼んでいるクローン牛の試食と紹介のコ
ーナーを計画しています。
このほか、出展者自慢の商品を試食していただく「試食・試飲コーナー」、畜
産物と健康との関係をコンピュータークイズで楽しみながら学べる「ちくさん健
康クイズ」、CD−ROM「みるくちゃんと大地君のミルクの不思議みつけた1日」、
「モーらんど物語」の紹介など、盛りだくさんです。
同時に、2000ちくさんフードフェアでは「19th部分肉フェア」、「ジャパンミ
ートピア2000 in かながわ」が、隣接会場では「川崎みなと祭り」も開催されま
す。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
記
1開催日時 平成12年10月13日(金)〜15日(日)
:午前10時〜午後4時
2開催場所 財団法人 日本食肉流通センター
神奈川県川崎市川崎区東扇島24番地
3主 催 農畜産業振興事業団
4 交通機関のご案内
◎電車とバスをご利用の場合
JR川崎駅東口・地下街アゼリア12番出口・市営バス20番乗場のフェア会
場直行バス(無料)をご利用下さい。
◎自動車をご利用の場合
首都高速・湾岸線で東京方面(汐留I.C.より約25分)、
横浜方面(横浜駅東口)より約15分。東扇島I.C.を降りて約3分。
5 お問合わせ先
フェア推進協議会
(財団法人 日本食肉流通センター内)
TEL 044(266)1172
農畜産業振興事業団
企画情報部情報第一課
TEL 03-3583-8545
 |
【駐車場は十分用意してあります。】
|
各地の特産ちくさん物が一堂に(出展者一覧)
●昨年の特産ちくさん物フェアの風景から……
 |
【おそろいのエプロンで手づくり
マヨネーズに挑戦!】
|
|
|
【来場者アンケートにお答えくださると
バーベキューが楽しめます。】
|

|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
【クレープが焼けたら、何をくるんで
食べようかな?】
|
|
|
【おじさんが「キュッキュッ」と搾ると
ミルクが「シュッシュッ」と出るよ。】
|
 |
元のページに戻る