米国の牛乳・乳製品の需給動向


◇絵でみる需給動向◇


○生乳生産と主要乳製品の需給動向



● 生乳生産は前年を上回る

 米農務省全国農業統計局 (USDA・NASS) の報告によると、 97年1〜9月期の
全米の生乳生産量は、 前年同期比1. 9%増の5, 377万7千トンとなった。 
97年第1四半期は、 カリフォルニア州等の生乳生産地帯における天候不順の影
響から前年比で0.3%減少したものの、 第2および第3四半期になって、 天候
が回復し、 また、 1頭当たりの乳量が前年比で3. 8%、 4. 5%とそれぞれ
増加したことが要因となって、 第3四半期までの通期では、 前年を上回った。 

◇図:全米生乳生産量(四半期別)◇


● 脱脂粉乳の生産量が前年を大きく上回る

 一方、 97年1〜9月期の乳製品の生産量は、 脱脂粉乳が43万6千トン、 バ
ターが39万5千トン、 チーズ (カッテージチーズを除く) が249万8千トン、 
全脂粉乳が4万1千トンとなった。 

 これらの値を前年同期と比べると、 脱脂粉乳が17.4% (実数で6万5千ト
ン) と大幅に増加、 また、 チーズが2.2% (同5万5千トン) とわずかに増加
している。 これに対して、 バターは生産が回復して前年とほぼ同水準となり、 ま
た、 そして全粉乳は、 前年比で12. 8% (同6千トン) 減少している。 

 脱脂粉乳生産の増加とバター生産の回復の背景としては、 チーズ価格が在庫過
剰により昨年末から急落したため、 乳業メーカーが生乳のチーズ仕向けを抑制し
つつ、 全粉乳に比べて保存性が高く、 かつ、 チーズ原料として使用できる脱脂粉
乳の生産への仕向け量を増やしたことが考えられる。 


● チーズ価格は回復したが、 今後も低調か

 チーズの価格動向を指標となるチェダーチーズの価格 (40ポンドブロック、 
ウィスコンシン地区) についてみると、 96年には前年の価格水準を大きく上回
って、 高値で推移したが、 生産急増により在庫過剰となったことから、 同年11
月から直近の今年10月にかけて、 前年同月を大きく下回って推移した。 その月
別の動向についてみると、 97年5月には、 この数年間で最安値の116.5セ
ント/ポンドとなったが、 その後は在庫調整に伴って、 価格が次第に回復し、 1
0月には昨年の平均価格に迫る142.4セント/ポンドになった。 しかしなが
ら、 長期的スパンでみれば、 依然として在庫水準が高く、 かつ、 外食産業等の需
要増加は難しいことなどから、 昨年のような大幅な価格の上昇は見込めそうにな
いと関係者は分析している。 



元のページに戻る