索引 

畜産の情報 (海外編)

97年 (1〜12月) 索引



トピックス


 [米国] 
                                                        月号   頁

USDA、 ミルクマーケティングオーダー地域の統合へ動き出す  1   2
USDA、 97年の乳製品買上価格を決定                      1   3
食品安全対策を実施へ                                    2   2
肉牛取引制限に関する規則の制定を申請                    2   3
USDA、 環境保護を重視した土壌保全計画の最終規則を発表     3   2
USDA、 新しい食鳥検査規則を発表                          3   3
米・EU間の食肉等の検疫条件交渉が難航                4・5   2
USDA、 97年度のEQIP州別予算を発表                  4・5   3
学校給食向けの調達品目にヨーグルトを追加            4・5   4
土壌保全留保計画の契約申込面積を公表                    6   2
USDA、 洪水災害の救済策を発表                            6   3
反すう動物への動物性たんぱく源使用規制を強化            7   2
USDA、 EQIPの最終規則を発表                              7   3
アルゼンチン産牛肉の輸入を解禁                          8   2
USDA、 州法に基づく食肉検査制度の見直しを開始            8   3
CRPに係る契約承認面積を発表                             8   4
NAFTA、 メキシコ向け輸出拡大に貢献                       9   2
USDA、 災害援助対策を発表                                9   3
USDA、 食料品の有効活用を訴え                            9   4
連邦食肉検査法の改正法案を発表                        10   2
rBST表示使用をめぐる裁判が決着                        10   3
ノースカロライナ州で、 養豚産業を規制する環境法が成立  11   2
USTR、 酪農団体等の要求に応えてカナダの酪農政策をWTO提訴11   3
牛肉の安全性確保をめぐる放射線照射論議                12   2
USDA、 国内支持分野の分析結果を公表                    12   3

 [EU]

牛製品の禁輸解禁に向けて、 一歩前進                      1   4
BSE発生により輸入牛のと畜処分を実施へ                   2   4
フランス、 新たな牛肉品質表示制度を導入へ                2   5
BSE問題で公衆衛生部門の組織改革へ                       3   5
ミルクマークの生乳販売価格が低下                        3   6
97年度農産物政策価格パッケージ案決定              4・5   6
専門委員会がBSE関連の調査報告を発表                 4・5   6
96年の農業収入は引続き上昇                        4・5   7
牛の固体識別及び牛肉の表示規則を制定                     6   5
良質牛肉振興事業に対する補助を決定                      6   6
乳価プレミアムにより品質向上や差別化を図る動き (イギリス)6   7
農業労働者数が引続き減少                                7   5
NDCの牛乳・乳製品に関する知識普及啓蒙事業 (イギリス)    7   6
牛肉産業の現状と見通しを発表                            8   6
豚コレラの発生が依然として続く (オランダ)               8   7
2000年以降の行動計画を提案                          9   6
97年度の農産物政策価格パッケージに合意                9   7
家畜輸送規制緩和の追加条件を提案                        9   8
WTOが成長ホルモン使用食肉の輸入禁止措置を違反と報告   10   5
牛海綿状脳症対策を強化                                10   6
ミルクマークの生乳販売価格がさらに低下 (イギリス)     10   7
オーガニックミルクの生産が大幅に増加 (デンマーク)     11   5
農家戸数が引続き減少                                  11   6
EU委員会が製造物責任の強化を提案                      12   5
硝酸塩汚染防止対策に大幅な遅れ                        12   6
EU委員会が劣悪な家畜輸送における状況を報告            12   7

 [大洋州]

牛肉の食味保証システムがスタートへ                      1   6
肉用牛専業経営者の平均年齢は55歳                      2   7
羊のヨーネ病対策に着手                                  2   8
専業化が進む養豚産業                                    3   8
食肉関係団体の再編案を発表                          4・5   9
と畜部門に占める海外資本の割合が増加                    6   9
遺伝子組み換え食品の表示問題で揺れる食品業界            6  10
牛肉の食味保証のガイドライン案を公表                    7   7
飲用乳制度の改革論議高まる                              7   8
干ばつへの懸念が再燃                                    8   9
輸出食肉検査料金値上げ案に業界猛反発                    8  10
進展するキャトルケアの普及                              9  10
新技術の導入が進む豪州の酪農産業                        9  11
96年食肉パッカーランキングを発表                    10   9
飼料穀物の輸入条件を見直しへ                          10  10
東南アジア向け豪州生体牛輸出に陰り                    11   8
鶏肉輸入禁止が他の畜産部門に波紋を広げる              11   9
豪州連邦政府、 包括農業政策を発表                      12   9
南島でも酪農業界の再編 (NZ)                           12  10

 [アジア] 

好調を維持する家きん肉輸出 (中国)                       1   8
農業生産が着実に向上 (フィリピン)                       1   9
農畜産物の加工産業の発展に期待 (マレーシア)             1  10
中央農村工作会議を開催 (中国)                           2  10
連続豊作の 「余波」 と今後の課題 (中国)                   2  11
鶏卵輸出拡大の動き (タイ)                               2  13
畜産団体が政府に意見書を提出 (マレーシア)               2  14
増産基調が続く食肉生産 (中国)                           3  10
全人代、 農業活性化など5項目を強調 (中国)               3  12
国内酪農の保護を強化 (インドネシア)                     3  14
鶏卵価格安定対策を実施へ (タイ)                         3  15
中国、 WTOへの早期加盟に向けて自由化案を提示         4・5  11
重慶の直轄市昇格は、 内陸部農業発展の契機に (中国)   4・5  12
鶏肉輸出振興策を活発に展開 (タイ)                   4・5  14
飼養技術向上と負債問題処理が酪農発展の課題 (インドネシア)
                                                    4・5  15
96年の穀物生産量が上方修正される (中国)               6  11
中国のブロイラー対日輸出、 平成8年度も増加              6  12
トウモロコシの輸入数量を拡大へ (フィリピン)             6  14
伸び悩むブロイラー産業 (マレーシア)                     6  15
96年の食肉の生産、 ハイペースの生産増を継続 (中国)     7  10
総輸出額急増の下で、 増減交々の畜産物輸出 (中国)         7  12
複雑な問題を抱える養豚産業 (マレーシア)                 7  13
運用改善を迫られる豚肉輸入制度 (フィリピン)             7  14
96年の生乳生産、 高い前年比伸び率を達成 (中国)         8  11
徐々に広がるダチョウ飼育 (マレーシア)                   8  13
トウモロコシの増産に課題山積 (インドネシア)             8  14
夏収穫穀物は史上最高の豊作に (中国)                     9  12
農林水産業総生産額に占める畜産のシェアが30%に (中国)  9  13
輸入牛肉の小売価格が高騰 (マレーシア)                   9  14
交雑種利用が進む鶏卵生産 (インドネシア)                 9  15
豚肉供給拡大と鮮肉需要の高まり (中国)                 10  11
鶏卵の市況低迷が続く (中国)                           10  12
全国規模で学乳事業を開始 (フィリピン)                 10  14
副食品市場に見る肉類消費動向の変化等について (中国)   11  10
党大会報告、 農業の 「産業化」 を提唱 (中国)             11  12
生体牛の輸入条件を強化 (インドネシア)                 11  13
為替相場下落の影響で鶏肉価格が急騰 (マレーシア)       11  14
WTOが国際食肉/酪農品協定を廃止                       11  15
食肉産業における 「新しい波」  (中国)                   12  12
平均関税率を17%に引き下げ (中国)                   12  16
バーツ下落の影響により、 畜産農家の廃業が増加 (タイ)   12  17
畜産業にも広がる煙による被害 (マレーシア)             12  18


需給動向


<牛乳・乳製品>

 [米国] 

乳製品、 生乳価格が低下                                  1  12
主要乳製品の生産・価格動向 (96年)                     2  16
96年の生乳生産は減少                                  3  16
米国の乳製品生産、 輸出動向                          4・5  18
生乳生産量が減少 (97年第一四半期)                     6  18
酪農協同組合と酪農・乳業                                7  16
BFP算定基礎の変更                                       8  16
97年上半期の生乳生産動向                              9  18
飲用牛乳の販売動向                                    10  16
酪農乳業界の動向                                      11  18
生乳生産と主要乳製品の需給動向                        12  20

 [EU] 

乳用経産牛の飼養頭数、 引き続き減少                      1  14
域内バター価格、 回復へ                                  2  18
脱脂粉乳の価格が上昇傾向を維持                          3  18
チーズの生産動向                                    4・5  20
生乳の生産動向                                          6  20
フランスの乳製品の貿易動向                              7  18
全粉乳の生産量が顕著に増加                              8  18
バター価格が上昇                                        9  20
脱脂粉乳の需給動向                                    10  18
世界の乳製品貿易に占めるEU産のシェア                  11  20
バターの輸出動向                                      12  22

 [豪州] 

引き続き好調なチーズ輸出 (95/96年度)               1  16
チーズの国内消費量が顕著に増加                          2  20
生乳および乳製品の生産動向 (96/97年度上半期)       3  20
脱脂粉乳の輸出動向                                  4・5  22
バター等の輸出が大幅に増加                              6  22
チーズの生産動向                                        7  20
生乳生産量・加工向け乳価の動向                          8  20
全粉乳の生産が増加                                      9  22
96/97年度の生乳生産量は史上最高を記録            10  20
脱脂粉乳の輸出動向 (96/97年度)                   11  22
バター等の輸出が大幅に増加                            12  24

 [ニュージーランド] 

搾乳牛頭数が引き続き増加 (95/96年度)               1  18
牛群の改良が進展 (95/96年度)                       2  22
脱脂粉乳の輸出が大幅に増加 (96/97年度上半期)       3  22
乳脂肪製品の輸出が大幅に増加 (96/97年度上半期)  4・5  24
酪農家戸数と経営規模の動向 (95/96年度)             6  24
酪農場価格が大幅に上昇                                  7  22
酪農経営の収益の動向                                    8  22
脱脂粉乳の輸出が大幅に増加 (96/97年度)             9  24
乳脂肪製品の輸出が増加 (96/97年度)               10  22
96/97年度の乳価 (乳業メーカー別支払い価格)       11  24
チーズの輸出が大幅に増加 (96/97年度)             12  26

<牛肉>

 [米国] 

牛肉の輸出動向                                          1  20
キャトルサイクル下降局面に転ずる                        2  24
牛の飼養農家戸数が減少                                  3  24
牛肉の輸出量が増加                                  4・5  26
牛肉生産動向等                                          6  26
フィードロットおよび肉牛価格の動向                      7  24
アルゼンチン産牛肉の輸入解禁と牛肉市場への影響          8  24
牛総飼養頭数が減少し、 肉用経産牛のとう汰が減速          9  26
パッカーのと畜処理能力、 と畜実績頭数の動向            10  24
フィードロットの最近の飼養動向                        11  26
生体牛の輸出入を巡る情勢                              12  28

 [EU] 

子牛肉生産に対するBSEの影響                             1  22
再び供給過剰の暗雲迫る牛肉市場                          2  26
輸入増でイギリスの牛肉業界に不満の声                    3  26
BSE問題発生から1年、 苦悩続くEUの牛肉産業           4・5  28
EU委員会が2005年までの牛肉需給見通しを策定          6  28
繁殖用雌牛の飼養頭数の動向                              7  26
イギリスの牛肉消費動向                                  8  26
牛飼養頭数がわずかに減少                                 9  28
重くのしかかる牛肉介入在庫                            10  26
子牛肉生産はさらに減少局面へ                          11  28
97年上半期までの牛肉の輸出動向                      12  30

 [豪州] 

長期化する輸出低迷                                      1  24
フィードロット飼養頭数の回復が顕著に                    2  28
生体牛の輸出動向                                        3  28
肉用牛の飼養及び牛肉の生産動向                      4・5  30
97年の牛肉の輸出予測                                  6  30
フィードロット飼養頭数がさらに回復へ                    7  28
生体牛の輸出動向に新たな動き                            8  28
牛肉の輸出が回復傾向                                    9  30
肉用牛のと畜および価格動向                            10  28
97/98年度の生産および輸出動向                    11  30
フィードロットの飼養動向                              12  32

<豚肉>

 [米国] 

豚肉の輸出動向                                          1  26
豚の飼養頭数が減少傾向                                  2  30
減少が続く養豚飼養農家戸数                              3  30
96年の貿易動向                                    4・5  32
肥育豚価格と需給動向                                    6  32
メキシコからの豚肉輸入を解禁                            7  30
豚の飼養頭数が増加に転じる                              8  30
豚肉生産が増加に転ずる                                  9  32
豚肉の消費が減少                                      10  30
豚飼養頭数、 2期連続の増加へ                          11  32
米国の生体豚輸入増加とカナダのと畜頭数の減少          12  34

 [EU] 

豚肉価格、 大幅に低下                                    1  28
デンマークの豚飼養頭数が拡大                            2  32
豚コレラの発生が域内豚肉市況に影響                      3  32
EU主要国の飼養頭数が軒並み増加                      4・5  34
豚コレラの影響により価格は上昇傾向                      6  34
価格は5月がピークの模様 (デンマーク)                   7  32
主要生産国の飼養頭数は引き続き増加                      8  32
デンマークの養豚経営およびと畜部門の動向                9  34
オランダの豚コレラが生体豚貿易に影響                  10  32
デンマークの豚肉価格は堅調に推移                      11  34
主要国の飼養頭数は対照的な結果に−97年8月期センサス− 
                                                       12  36

 [台湾] 

肉豚の価格及び需給政策動向                              1  30
豚肉小売価格が上昇                                      2  34
豚肉の輸入と価格動向                                    3  34
口蹄疫、 台湾に上陸                                  4・5  36
口蹄疫発生の余波                                        6  36
口蹄疫、 沈静化へ                                        7  34
台湾、 新たな養豚政策に期待                              8  34
海外へ生産拠点を求める台湾養豚                          9  36
口蹄疫の余波、 落ち着く                                10  34
飼養頭数調査、 発表される                              11  36
最近の肉豚生産構造                                    12  38

<鶏肉>

 [米国] 

ブロイラー生産、 拡大基調へ                              1  32
拡大し続けるブロイラー輸出                              2  36
ブロイラーの価格動向                                    3  36
ブロイラーの生産動向                                4・5  38
ブロイラーの輸出動向                                    6  38
ブロイラー価格と生産動向                                7  36
ブロイラーの生産動向                                     8  36
ブロイラー輸出が減少                                    9  38
ブロイラー企業の最近の動向                            10  36
97年上半期の輸出動向                                11  38
ブロイラーの生産見通し                                12  40

 [タイ] 

鶏肉及びヒナの生産・価格動向                            1  34
飼料原料の輸入政策を改定                                 2  38
輸出不振で国内供給過剰が続く                            3  38
鶏肉需給及び飼養原料輸入政策の動向                  4・5  40
タイの鶏肉需給                                          6  40
タイの鶏肉需給                                          7  38
タイの鶏肉需給                                          8  38
タイの鶏肉需要動向                                      9  40
タイの鶏肉需給動向                                    10  38
タイの鶏肉需給動向                                    11  40
タイの鶏肉需給動向                                    12  42

<飼料穀物>

世界の飼料穀物需給は緩和傾向に                          1  36
米国の大豆在庫率が24年ぶりの低水準に                  2  40
世界のトウモロコシ貿易数量は減少の見込み                3  40
大豆、 トウモロコシの作付面積が増加の見込み          4・5  42
大豆価格が高騰 (米国)                                   6  42
USDA、 飼料穀物生産量の4%増加を予測 (米国)             7  40
穀物生産の増加の見通しを発表 (豪州)                     8  40
飼料穀物の生産予測を下方修正 (米国)                     9  42
EU委員会がCAP改革の評価レポートを公表 (EU)            10  40
トウモロコシ在庫は依然低水準 (米国)                   11  42
エルニーニョの影響を懸念                              12  44


特別レポート


<駐在員レポート>

 [シドニー] 

豪州牛肉産業の構造改革の現状と展望:激動の96年を振り返って 
                                                         1  38
豪州の肉用牛及び酪農産業の見通し
−97年 (第27回) 農業観測会議報告から−              3  69
ニュージーランドの酪農産業                              7  42
急増する豪州の生体牛輸出                                9  56
豪州のフィードロット産業                              10  53

 [デンバー] 

96年農業法と米国農業・畜産政策                        2  42
96年農業法と米国農業・畜産政策 (その2)               3  42
米国の畜産物需給長期見通し−その前提条件を中心に−      7  61
米国における食品安全性確保対策                          9  44
NAFTAによる農畜産物貿易への影響                       11  44

 [ブラッセル] 

EUにおける豚肉の民間在庫補助制度と輸出補助金制度の概要について 
                                                         3  55
EUにおける学校向け牛乳補助制度について              4・5  44
EUのチーズ輸出と輸出補助金                              6  44
CAP2000:EUの酪農乳業政策の改革をめぐる動き         8  42
アジェンダ2000:CAP改革の方向性                   10  42
EUにおけるオーガニック畜産物の生産基準                12  46

 [シンガポール] 

第8次国家経済開発計画と畜産の現状 (タイ)               2  60
東南アジアにおける牛乳・乳製品の需給動向                9  66
タイの鶏肉の今後の需給動向                            12  60

<特別レポート>

韓国における畜産業とその自由化への対応
 (韓国ユンナム大学教授、 スク・ジン・チョ)               1  54
台湾の酪農・乳業及び牛乳・乳製品の市場動向
 (台湾行政院農業委員会 畜牧処 邱紹清)                 3  83
加速する米国豚肉業界の構造変化と対日輸出
 (食肉生産流通部 伊藤憲一、 企画情報部 藤島博康)   4・5  60
中国四川省の養豚・豚肉産業事情
 (企画情報部 宮本敏行)                                 7  74
中国チルド・ブロイラーの生産・輸出について
 (豊中貿易株式会社 食品部 部長 沈廸中)               8  52
フランスにおける高品質チーズの形成と意義−ボーフォール・チーズの事例−
 (宇都宮大学 教授 是永東彦)                         11  59
第11回 ワールド・ミート・コングレスより
 (企画情報部 塚田幸雄)                               11  74
南米主要国の肉牛/牛肉事情
 (企画情報部 野村俊夫、 総務部 粂川俊一)             12  71



元のページに戻る