豪州の牛肉の需給動向


◇絵でみる需給動向◇


○今後減少が見込まれる牛肉生産


98/99年度は前年度をわずかに上回る模様

 6月中旬に発表された豪州農業資源経済局(ABARE)の第1次産品に関する需給
予測によると、98/99年度(98年7月〜99年6月)の牛肉生産量(枝肉重量ベース)
は、前年度を1.6%上回る198万7千トンとなる見込みである。99年に入り、と畜
頭数の減少が見られるものの、牛1頭当たりの平均枝肉重量が増加していること
や、98/99年度上半期の記録的な牛肉生産により、年度計では前年水準をわずか
に上回るとみられている。


99/2000年度は前年度比3.7%減の見込み

 しかし、99/2000年度の牛肉生産量については、と畜頭数の減少が大きく影響
し、前年度を3.7%下回る191万4千トンと予測されている。最近の肉牛価格の上
昇基調を反映し、今後、生産者は牛群立て直しのため、繁殖用雌牛を中心とした
肉牛を保留する動きが活発化するとみられる。このため、99/2000年度のと畜頭
数は、前年度を5.0%下回る858万5千頭と、再び800万頭台にまで減少すると見込
まれている。


輸出はアジア向けが回復の兆し

 輸出については、東アジアおよび東南アジアの経済が次第に回復してきたこと
を受け、アジア向け牛肉輸出量(船積み重量ベース)は99年1〜4月で前年同期を
25%上回ったとされている。また、依然として米国からの加工原料用などの需要
が好調であることから、ABAREでは、98/99年度の牛肉輸出量は前年度を8.5%上
回る89万1千トンになるとみている。

 この中で特筆されるのは韓国向けである。98年12月〜99年3月の間に同国の肉
牛飼養頭数が7%減少したのに対し、国内の牛肉消費が99年1〜4月の間で前年同
期を31%上回ったことが、輸入増の背景とされている。このため、94/95年度の
6万8千トンをピークに3年連続で減少した同国向け輸出量は、98/99年度には前
年度を50.0%上回る6万6千トン、99/2000年度は、前年度を18.2%上回る7万8千

トンと大幅に増加するとみられている。
 また、牛肉輸出の約4割を占める日本向けは、フードサービス業からの需要が
引き続き強いため、安価なフローズン牛肉を中心に輸出が増加するとして、99/
2000年度は前年度を4.7%上回る33万6千トンと見込まれている。


食肉加工業界にとって厳しい環境に

 ABAREでは、今後、米国やアルゼンチンなど主要な牛肉輸出国と輸出シェア拡
大をめぐる競争が激化するとみられること、為替相場が米ドルに対し豪ドル高
で推移すると予測されることから、輸出環境は厳しいものになると思われる。最
近の豪州の食肉加工業界では、経営難から工場の閉鎖や一時的な操業停止が続い
ており、99/2000年度は、頭数減による肉牛価格の上昇で、さらに厳しい状況を
迎えることが予想される。

牛肉需給見通し
be-aus05.gif (4591 バイト)
 資料:ABARE「Australian Commodities」
 注1:牛飼養頭数は、毎年度3月末現在
  2:と畜頭数は子牛を含む
  3:98/99年度は速報値、99/2000年度は予測値
  4:輸出量は船積み段階の製品重量ベース

元のページに戻る