豪州の牛乳・乳製品の需給動向


◇絵でみる需給動向◇


○予測を上回る勢いの生乳生産


前回見通しを上方修正

 豪州農業資源経済局(ABARE)が、99年6月に発表した第1次産品に関する需給
見通しによれば、98/99年度(98年7月〜99年6月)の生乳生産量は、前年度を
4.9%上回る990万キロリットルと見込まれている。これは、これまでの最高記録
を更新するとともに、今年3月に発表された生乳生産見通しをさらに1.4ポイント
上方修正することとなった。また、生乳用途別の見通しを見ると、飲用向けは前
年度を0.4%上回る185万6千キロリットルに、加工向けは前年度を6.0%上回る80
4万4千キロリットルと見込まれている。

 しかし、豪州酪農庁(ADC)の発表では、98/99年度の10ヵ月間で、既に前年
同期を6.8%上回る901万5千キロリットルとなっており、このままのペースで行
くと、早くも98/99年度末で1,000万キロリットルの大台に達するとみられてい
る。


頭数および1頭当たり乳量の増加が要因

 生乳生産増の要因としては、経産牛頭数および1頭当たり乳量の増加が挙げら
れる。経産牛頭数は、90年代に入って増頭傾向が続いており、98/99年度は前
年度を1.5%上回る203万2千頭と見込まれている。また、生乳生産のピークに当
たる春季に、豪州各地が降雨に恵まれ牧草の生育が良好であったことから、98
/99年度の1頭当たりの乳量は、前年度を3.3%上回る4,872リットルと、これま
での最高乳量となることが予測されている。

 ABAREでは、生乳生産増のけん引役となるこれら要素が、今後も引き続き増
加するとみており、99/2000年度の生産量は、前年度を4.0%上回る1,030万キ
ロリットルを見込んでいる。


加工向け乳価上昇も、飲用向けは低下

 98/99年度の加工向け乳価は、前年度を2.5%上回る24.5豪セント(約20円:
100豪セント=81円)/リットルに、飲用向け乳価は前年度をわずかに下回る51
.6豪セント(約58円)/リットルになると見込まれている。98/99年度は、豪ド
ルが米ドルに対し比較的安値で推移したことや、日本(チーズ)、フィリピン、
タイ(いずれも粉乳)などのアジア向け乳製品輸出が回復し好調であったことな
どから、同年度の乳製品輸出総額は前年度を13.3%上回るとみられており、そう
した状況が加工向け乳価に反映されることとなった。しかし、99/2000年度につ
いては、豪ドルが米ドルに対し高値で推移し、脱脂粉乳ならびにバターの国際価
格の軟化基調が続くと見込まれることから、加工向け乳価は98/99年度から1.5
豪セント低下の23.0豪セント(約19円)/リットルになると予測されている。

生乳需給見通し
mi-aus05.gif (5595 バイト)
 資料:ABARE「Australian Commodities」
 注1:経産牛頭数は、年間5千豪ドル以上の農業収入がある農家を対象とし、
   毎年度3月末現在
  2:98/99年度は速報値、99/2000年度は予測値


元のページに戻る