世界の飼料穀物の需給動向


◇絵でみる需給動向◇


○高水準が見込まれる99/2000年度の世界トウモロコシ貿易


世界貿易量は94/95年度以来の7千万トン

 米農務省(USDA)が4月に発表した世界の穀物需給見通しによれば、99/20
00年度(99年10月〜2000年9月)における世界のトウモロコシ貿易量は、前年度
比1.7%増の7千万トンと見込まれている。これは、中国などの主要国が輸出を伸
ばすとみられることによるもので、94/95年度の7千2百万トンに次ぐ高水準となる。

◇図:世界のトウモロコシ貿易◇


米国からの輸出は競合激化で減少見込み

 トウモロコシ貿易を主な輸出国別に見ると、第2位(98/99年度の実績ベース)

のアルゼンチンが前年度比8.2%増の850万トン、第5位の南アフリカ共和国が50
%増の150万トンと、いずれも増産により輸出量が増えるとみられる。また、98
/99年度に第3位であった中国は、減産が見込まれるものの、積極的な輸出攻勢
により、前年度の2.5倍に相当する9百万トンの輸出が見込まれ、今年度はアルゼ
ンチンを抜いて第2位になるとみられる。こうしたことから、第1位の米国のトウ
モロコシ輸出量は、これらの輸出国との競合激化により、前年度を10.4%下回る
4千650万トンにとどまると見込まれている。これに対して輸入は、韓国、台湾、
フィリピンなどのアジア諸国が、経済の回復に伴う需要増から90年代半ばの水準
まで増加するとみられる。


米、順調な作付けで生産量が上方修正も

 一方、世界のトウモロコシ需給に大きな影響を与える米国では、現在作付けが
進行している。USDAの発表によれば、全米の作付面積の92%を占める主要18州
では、理想的な天候が続いていることから、5月7日現在の進ちょく状況が78%と、
平年の44%を大きく上回る過去最速のペースとなっている。作付けの早期化は、
収穫までのタイムスケジュールを早め、盛夏の降雨不足や秋の霜による被害を避
けられることなどから、従来、収量を増やす傾向にあった。このため、今後の天
候次第では、生産量が上方修正される可能性が生じており、輸出減が見込まれる
中、増産によって在庫積み増しにさらに拍車がかかるのではないかと、関係者は
注目している。

世界のトウモロコシ需給
grain05.gif (6301 バイト)
 資料:FAS/USDA「Grains:World Markets and Trade」
  注:カッコ内の数値は前年度比

元のページに戻る