EUの牛肉の需給動向


◇絵でみる需給動向◇


○BSE問題をめぐるEUの牛肉動向


求められる各国での価格対策実施

 EU各国で広がりを見せる牛海綿状脳症(BSE)問題は、域内の牛肉消費に大き
な影響を与えており、消費低迷に伴い牛肉価格も大幅な下落となっている。この
ため各国では、EU委員会の方針に準じ、さまざまな価格対策が進められている。
ドイツでは、廃棄を前提とした40万頭の肉牛処分計画が実施され、また、フラン
ス、スペインなどでも、廃棄を前提とした牛肉の買い上げが行われている。これ
ら対策により、最終的に域内各国で廃棄処分される肉牛は、域内の年間生産量
(枝肉ベース)の約1割に達するとも伝えられており、その効果が期待されてい
る。しかし、一方では、いまだ廃棄計画の目処すら立たない国もあり、足並みを
揃える上でも、早急に各国での統一的な対策の実施が求められている。EU委員会
も、新たな価格対策として、先般の農相理事会で否決された特別買上計画とは別
に、牛肉価格の回復を目的とした特別市場対策を打ち出している。

ヨーロッパ諸国におけるBSE発生件数
be-eu05.gif (5659 バイト)
 資料:EU委員会、OIE資料に基づく各国政府発表数値(速報値を含む)
  注:2000、2001年の数値は、各国政府により集計時期が異なる


牛肉価格の下落は終了との見方も

 廃棄処分による市場供給量の減少と、イギリスで20年ぶりに発生した口蹄疫に
よる食肉流通・供給の停滞を受けて、低迷を続けた牛肉価格は、3月に入りわず
かながらも回復する兆しを見せている。EU第2位の牛飼養頭数を誇るドイツでは、
政府のBSE問題への対応が遅れたこともあり、域内で最も牛肉価格の下落幅が大
きかったとされるが、2001年3月の成牛価格は、100キロ当たり73.9ユーロ(約
8,130円:1ユーロ=110円)とわずかながらも上昇に転じ、昨年末から続いてい
た価格下落に歯止めがかかる結果となった。また、牛飼養頭数がEU最大のフラン
スでも、ここ数ヵ月間、牛肉価格は落ち着きを見せている。BSE発生の報告が続
く中で、大幅な価格回復に結びつく要因は見つけにくい状況ではあるが、底が見
えたとの見方もでている。

◇図:主要生産国の成牛価格の推移◇


注目されるオーガニック畜産の推進

 このような中で域内各国では、BSE問題がこのように拡大した背景には、生産
効率を過度に重視した現在の肥育方法に問題があるとして、より自然に則した
オーガニック畜産を見直す動きが出始めている。牛肉市場では、安全性を求め
る消費者の声を反映し、オーガニック牛肉の流通量が増加しており、価格も低
落の影響を受けず比較的順調に推移している。EU委員会では、オーガニック農
家の飼料生産活用を高めるための対策を打ち出しており、今後、各国での取り
組み状況が注目されている。

元のページに戻る