豪州の牛乳・乳製品の需給動向


◇絵でみる需給動向◇


○生乳生産、干ばつにより前年を下回る見通し


11年ぶりに前年度を下回る可能性も

 豪州酪農庁(ADC)によると、2000年7月〜2001年2月の生乳生産量は、前年
同期を3.5%下回る789万3,900キロリットルとなっている。2000/01年度としては
4ヶ月を残してはいるものの、搾乳のピークは既に過ぎていることから、89/90
年度以来11年度ぶりに生乳生産が前年度を下回る可能性がでている。

◇図:生乳生産量前年比の推移◇


VIC州での干ばつが減少の要因

 2000/01年度2月までの生乳生産量が減少している要因としては、主要酪農生
産州のビクトリア(VIC)州の生産量の落ち込みが挙げられる。2月までのVIC州
の生乳生産は、前年同期と比べて2.3%減と豪州全体の3.5%減よりも減少率は小
さいものの、豪州全体の生産量の7割近くを占めていることから、全体に与える
影響は大きくなっている。

 VIC州の生産量の減少要因は、酪農地帯における干ばつである。VIC州全土が干
ばつという訳ではなく、一部の酪農地帯での飼養状態の悪化が乳量に影響を及ぼ
したと考えられる。

 その他のすべての州においても2月までの生産量は前年同期比で減少しており、
特に生産の1割弱を占めるクインズランド(QLD)州では10.6%減とその減少が
顕著である。各州ともシーズンのピークである10月頃から前年同月を下回り始め
ており、年度後半になるにつれて生産状況は厳しいものになっている。

◇図:州別生乳生産の前年同月比の推移◇


CSIROは長期的な天候不順を予測

 豪州の酪農産業では放牧が主体であるため、生乳生産は気象条件の影響を受け
るところが大きい。豪州連邦科学産業研究機構(CSIRO)によると、今後数十年
間に気温の上昇と豪州南西部と南東部、それにQLD州での降雨量の減少が予測さ
れている。その一方で、豪州北部や東部では洪水が起こるほどの大雨が予測され
ており、各地で気象変化が起こるとしている。

 これまで増加の一途をたどっていた生乳生産であるが、目前の干ばつの問題と
長期的な天候不順による生産減少も懸念されることから、今後の豪州酪農業界に
とってはマイナスの要因が浮かんできた。豪州にとって酪農乳業は大きな産業で
あるだけに、今後の動向が注目される。

元のページに戻る