米国の牛乳・乳製品の需給動向


◇絵でみる需給動向◇


○生乳価格の回復が本格化


前年比1割高で推移

 生乳価格が昨年末以来、堅調に推移している。米農務省(USDA)によると、
生乳価格(飲用向け乳価と加工原料乳向け乳価の加重平均)は、98年には生乳生
産の伸び悩みから過去最高の15.5ドル/100ポンド(約43円/kg:1ドル=125円)
となったものの、その後は生乳生産の増加に伴う需給の緩和から値を下げ、99年
が前年比6.9%安の14.43ドル/100ポンド(約40円/kg)、2000年が同14.5%安の
12.34ドル/100ポンド(約34円/kg)と、2年連続で前年水準を割り込んだ。し
かし、2000年12月以降は、前年同月を10%程度上回って推移し、2001年4月には
前年同月比16.8%高の13.9ドル/100ポンド(約38円/kg)に達するなど、その回
復が本格化している(左図参照)。


乳量減による生乳生産減を反映

 このような生乳価格の上昇は、生乳生産の減少によるところが大きい。生乳生
産量は、経産牛頭数と1頭当たり乳量がいずれも前年より減少したことから、20
00年12月以降前年を下回って推移し、2001年第1四半期では、前年同期比3.1%
減の1,875万トンにとどまった。特に、1頭当たり乳量については、92/93シー
ズン以来ともいわれる厳しい冬の影響で、経産牛にストレスがかかった上、粗飼
料供給が質・量ともに低下したこと、従前の生乳価格低迷による収益性の悪化を
反映して、生産者が成長ホルモン(bST)の投与を控えたことなどから、今年第
1四半期の月平均乳量は前年同期比6.7%減の692kgと、96年以来初めて前年同期
を下回った。

◇図:1頭当たり平均乳量◇


2001年平均では14ドル台まで回復か

 今後の見通しについて、USDAでは、1頭当たり乳量は、生乳価格の上昇を受
けて今後は増加するものの、冬場のダメージが響いてその回復が遅れることから、
2001年通年では前年比0.6%増と、96年以来の低い伸びにとどまるとしている。
また、経産牛頭数も、収益の悪化を嫌って廃業するケースが増えることなどが予
想されるため、2001年の平均では前年を1%程度下回るとみられる。このため、
2001年の生乳生産量は7,561万トンと、前年を0.6%下回ると見込まれる。一方、
需要は、チーズやバターなどの乳脂肪製品を中心に堅調な推移が見込まれる。こ
うしたことから、USDAは、2001年の平均生乳価格は、前年を14.3%上回る14.1ド
ル/100ポンド(約39円/kg)まで回復するとみている。

◇図:生乳生産量および生乳価格の推移◇

元のページに戻る