乾期と乳量 インドネシアのジャワ島の乾期は、一般に4月から始まり10月には終わる。その間の水不足が様々な形で家畜の飼養に影響を与えている。
現在の東ジャワ地区における集乳の90%をネスレインドネシア社が占めている。
インドネシアでは、国産乳製品と輸入品と比較して最も異なるものはいわゆる牛乳の“風味”と言われており、風味の改善には原料乳そのものの品質が重要である。そのため、乳業メーカーは牛乳の細菌数によって奨励金額に差をつけ、生乳1ミリリットル当たりの細菌数を300万個を上限に、150ルピア(1.5円)から25ルピア(0.25円)まで段階的に設定してある。
毎年繰り返される乾期の影響を受ける者のほとんどが粗飼料主体の農家に集中している状況を、酪農乳業の研究者であるバラウィジャヤ大学の教授は、「牛の飼養方法としては間違っていないが、草をそのまま与えるのは安易過ぎるのではないか。農家が草を醗酵させて利用するなど、自然資源の有効利用にもっと努力するべきではないか。また、定期的に乾期は到来するのであるからそれに備えるように指導すべきではないか」と指摘している。
インドネシアの一般的酪農家は1頭1日当たりの平均乳量が10リットルで、コストを差し引くと純収益は700ルピア(7円)ほどにしかならず、酪農家の経営環境は大変厳しい状況となっている。 |
元のページに戻る