EUの牛肉の需給動向


◇絵でみる需給動向◇


○EU委員会、牛肉需給予測を下方修正


 EU委員会は2002年12月、EU15カ国における2002〜2009年までの主要畜産物の
需給に関する中期予測を発表した。これは、2002年6月に発表された予測を、2
002年9月末までの統計データを使用して最新版として発表したものである。


● ● ● 牛肉生産量、飼養頭数見直しにより、前回予測を下方修正 ● ● ●

 牛肉生産量の予測は、最新の肉牛の飼養頭数を考慮して、前回の予測が下方
修正され、2002年の牛肉生産量は、749万5千トン(前年比2.8%増、前回予測
は757万3千トン)になるとしている。牛肉の生産量は、2001年を底に2004年ま
で増加すると予測されている。2004年の生産量は、同年3月には、イギリスで
行われている30ヵ月齢を超える牛由来の牛肉の買い上げ廃棄事業が終了するた
め、771万1千トンと99年の水準まで回復するとみられている。2005、06年には
牛肉の生産サイクルの影響で減少するものの、その後は再び増加し、予測の最
終年である2009年の生産量は、2002年と比較して2.4%増の767万4千トンと予
測されている。


● ● ● 2002年牛肉消費量は急速に回復 ● ● ●

 牛肉消費については、2000年末の牛海綿状脳症(BSE)問題の再燃によるEU
産牛肉に対する消費者不安の影響から、消費量が大幅に減少することとなった。
こうした中、EU産牛肉の市場隔離や牛肉生産抑制などの需給安定対策などが実
施され、2002年には急速に回復し、2002年の牛肉消費量は、734万9千トン(前
年比9.5%増)になるとしている。その後も、徐々に回復・増加し、2009年の
消費量は、2002年と比較して2.6%増の754万トンと予測されている。


● ● ● 輸出量は2004年まで増加、以降は減少 ● ● ●

 EU域外への輸出量は、BSEや口蹄疫の影響により輸出相手国の多くの輸入禁
止措置により2001年は減少したが、その後は、2004年まで徐々に増加し65万ト
ンとなるが、その後減少し、2009年の輸出量は52万1千トンに減少する。

 輸入量については、2002年に前年度を17.1%上回る41万トンと予測され、そ
の後はほぼ横ばいで推移し、2009年の輸入量は42万5千トンと予測されている。

◇図:牛肉需給動向予測の推移◇

元のページに戻る