QLD州、一転して例外なき義務化方針へ クインズランド(QLD)州政府のパラジュック第1次産業相は9月2日、電子標識(耳標)による牛の個体識別制度であるNLISの同州における義務化について、2005年7月1日から段階的に実施することを発表した。焦点になっていたと畜場直行牛などに対する電子耳標装着を免除する例外措置については、最終的にこれを盛り込まないことを基本にしたものとなっている。 今回の発表に至るには曲折も 同州では、実施計画案策定のため、2004年4月にQLD州NLIS実行委員会が設置され、7月1日の策定を目標に検討を開始した。その議論の過程において、例外措置導入の是非をめぐり、生産サイドと流通サイドで激しい議論が行われ、実行委員会の実施計画案は当初予定を2カ月近く遅れた8月24日に公表された。その案は、大筋において第1次産業大臣会議で合意されたと畜場直行牛などへのNLIS耳標装着を免除する例外措置を活用する内容のものであった。 義務化完了は2007年の予定 詳細な計画は明らかではないが、パラジュク第1次産業相の発表によれば、次のように段階的な実施を行うことになる。 (注1:この段階で、耳標装着が免除されている牛についても、既存の制度(農場識別番号(PIC)や全国出荷者証明書(NVD)など)によって出荷ごとにデータベースへの報告を実施するとみられる。) (2) 2006年7月1日から、出生農場から直接と畜場または生体輸出に向けられる牛以外のすべての牛は、NLIS耳標が装着される。 以上のように、最終的に流通サイドの要請をくんだ完全義務化を指向するものであるが、その実施については生産サイドに配慮して十分な移行期間を設けている。 |
元のページに戻る