● ● ● 近年は右肩上がりで推 ● ● ●
ドイツ市場価格情報センター(ZMP)が公表した2005年2月(速報値)のEU15カ国のチーズ生産量は、前年同月比3.1%増の52万トンとなった。チーズ生産量は、2004年3月以降は同年10月を除いて前年同月を上回っており、域内も含め世界的におう盛な需要の増加を背景としてチーズ生産は堅調に推移している。年ベースで見ても近年は右肩上がりで増加する状況が続いており、2004年(速報値)は前年比0.5%増の669万トンとなった。
● ● ● 上位4カ国で全体の8割を占める ● ● ●
2004年のチーズ生産動向を国別に見ると、最大の生産国であるドイツが前年比2.6%増の186万トン、第2位のフランスが同1.7%増の169万トン、第3位のイタリアが同1.9%増の103万トン、次いでオランダが同2.8%増の67万トンといずれも増加している。これらの4カ国でEU15カ国全体の生産量の78.5%を占める構造となっている。
また、新規加盟国(NMS)の中で最も酪農が盛んなポーランドは、同7.6%増の50万トンとなりEU25カ国で第5位にランクされた。伸び率は上位10カ国の中では最大であり、主要チーズ輸出国であるオランダの背後に迫っている。ZMPは、ポーランドは今後、チーズの消費においても増加が見込まれるとしており、同国のチーズ生産は今後も高水準で推移するものと思われる。
● ● ● バターおよび脱脂粉乳の生産は減少傾向 ● ● ●
年々生産量が増大するチーズに対して、バターおよび脱脂粉乳の生産量は近年、横ばい傾向で推移していたが、共通農業政策(CAP)改革により2004年7月から介入価格が引き下げられたことや、チーズをはじめとした高付加価値乳製品の生産が増加傾向にあることから、2004年は大きく減少することとなった。2004年のバター生産量は前年比5.0%減の165万トン、脱脂粉乳は同21.9%減の82万トンと大幅に減少している。
EUのチーズ生産量(上位10カ国)
|
単位:千トン |
|
資料:ZMP |
|