2005/06年度の生産見通し


◇絵でみる需給動向◇


● ● ● 2005/06年度のと畜頭数、生産量ともに減少 ● ● ●

 豪州農業資源経済局(ABARE)が9月に公表した四半期ごとの需給予測によると、2005/06年度(2005年7月〜2006年6月)の生産量は、前年度比3.1%減の209万5千トンと見込んでいる。牛飼養頭数は、2002/03年度の干ばつ以降、徐々に回復しており、2006年6月時点の飼養頭数も肉牛価格が高水準で推移していることを反映して、前年同期比1.1%増の2,820万頭となる見込みである。しかし、2006年早期と見込まれる米国産牛肉の日本への輸出再開に伴い、穀物肥育牛肉の需要緩和が予測されることから、2005/06年度の1頭当たりと体重が減少するとともに、と畜頭数は前年度比0.6%減の880万頭となり、生産量は減少すると見込んでいる。

 

● ● ● 米国産牛肉輸出再開と、カナダ産生体牛の米国への輸入解禁が影響 ● ● ●

 米国産牛肉輸出停止以降、好調に推移を伸ばしてきた豪州の牛肉輸出量だが、2005/06年度の総輸出量は、90万3千トンと前年度比で4.7%減少するとみている。仕向け先別に見ると、日本、米国への輸出量は、それぞれ、前年度比6.4%、3.0%減少の39万2千トン、35万2千トンが予測されている。その要因として、ABAREは日本での米国産牛肉の輸入再開と、2005年7月からの米国へのカナダ産生体牛の輸入解禁を挙げている。今後は米国内での牛群再構築と生産量の増加が見込まれており、豪州産牛肉の需要は日本、米国でともに緩和され、輸出価格も下落に転じると予測している。2005/06年度の対日・対米輸出価格は、それぞれ前年度比6.1%安、7.7%安のキログラム当たり4.17米ドル(488円:1米ドル=117円)、2.64米ドル(309円)となる見込みである。また輸出量、輸出価格の下落を背景に、2005/06年度の輸出額は40億5,300万豪ドル(3,607億円:1豪ドル=89円)としている。

牛肉輸出の推移

資料:ABARE
注:2005/06年度は予測値


● ● ● 肉牛市場取引価格は、米国産牛肉輸出再開の影響などから前年度比4.1%安 ● ● ●

 2005/06年度の肉牛市場取引価格についてABAREは、牛群構築による保留意欲の高まりはあるものの、米国産牛肉輸出再開による影響からキログラム当たり3.07豪ドル(273円)と前年度比4.1%安にとどまるとみている。肉牛生産農家は、肉牛市場取引価格の高騰により、これまで好調な経営であったが、この先は牛肉の国際需要の影響を受けて不透明である。そのため、今後の牛肉生産量も減少傾向ですすむとみている。


元のページに戻る