● ● ● 2005/06年度の牛肉輸出量は、前年度比6%減の89万2千トン ● ● ● 豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)は7月末、豪州農漁林業省(AFFA)の統計に基づく2005/06年度(7〜6月)の牛肉輸出量(船積重量ベース)を発表した。これによると、2005/06年度の牛肉輸出量は89万2千トンとなり、記録的な輸出実績となった前年度を6%下回った。減少の要因としてMLAは、豪州国内での牛肉生産量が減少していることに加え、輸出国における牛肉需要が減少したことによるものとしている。 豪州の牛肉輸出量
● ● ● 日本、米国向けは減少も韓国向けは大幅に増加 ● ● ● この3カ国への輸出動向を見ると、2005/06年度の最大の輸出相手先である日本向けは、記録的な輸出実績となった前年度を7%下回る38万8千トンとなり、豪州の輸出量全体の44%を占めた。日本向け輸出量が減少した要因としてMLAでは、前年度の輸出量が多かったことや米国産牛肉再開の見通しをめぐる思惑および日本市場でのグラスフェッド牛肉の需要低迷を挙げている。 ● ● ● 日本の牛肉消費量の回復が最重要課題● ● ● 豪州産牛肉輸出に大きな影響を及ぼす日本の牛肉消費量は、2002年度以降、減少傾向での推移を続けている。MLAのパルマー常務取締役は、今、日本市場において豪州の牛肉産業が求められていることは、豪州、米国および日本によるパイの奪い合いではなく、米国BSE問題により減少した日本の牛肉消費量をいかに回復させるということが、最も重要であるとしている。 |
元のページに戻る