2013年の牛肉生産は2006年より6%減少する見込み


◇絵でみる需給動向◇


 欧州委員会は7月28日、2006〜2013年の欧州連合(EU)における主要農産物の需給に関する中期予測を公表した。これは、2006年6月までに公表されたデータを基にしたものであり、牛肉(子牛肉を含む)に係る内容は以下のとおり。

● ● ● 2013年の牛肉生産量は749万2千トンの予測 ● ● ●

 欧州委員会によると、EU25カ国の牛肉生産量は、2000年末にBSEへの懸念が再発したことなどから減少傾向で推移するものの、2005年にはイギリスの30カ月齢以上の牛の処分対策(OTMS)が終了しフードチェーンに流通する牛肉が一時的に増加することから、2006年はわずかながら前年を上回ると予想されている。しかし、2007年以降の牛肉生産量は一貫して減少し、2013年の牛肉生産量は2006年と比較して5.8%減の747万5千トンとかなりの程度減少すると予測されている。

 なお、EUで生産される牛肉の三分の二は酪農分野からのものとされるが、生乳の生産調整を目的としたクオータ制度の継続や乳牛の泌乳能力の向上などからもEUの牛飼養頭数は減少傾向で推移するとみられる。

● ● ● 一人当たりの牛肉消費量は減少傾向で推移 ● ● ●

 欧州統計局(EUROSTAT)が別途公表したデータによると、2002年のEU15カ国の一人当たりの牛肉消費量は19.8キログラムとなり、イギリス政府がBSEとクロイツフェルトヤコブ症の関連性を指摘した1996年以前と比較しても遜色のない状況に回復してきている。今回のEU25カ国の中期予測では、2013年までの一人当たりの牛肉消費量はほぼ横ばいで推移するものの、2006年と比較して2.8%減の17.5キログラムとわずかに減少すると予想されている。

 なお、EU15カ国の2013年の消費量は、2006年と比較して2.5%減の19.7キログラムであるが、2004年5月に新たにEUに加盟した新規加盟国(NMS)は、同3.8%減の6.3キログラムと減少幅はNMSが大きいとされる。

● ● ● 2013年の牛肉輸出は4万8千トンと大幅減少 ● ● ●

 2013年の牛肉輸出量は、生産とは切り離した単一の直接支払い(デカップリング)などの影響による国内生産の減少およびユーロ高や輸出補助の削減による競争力の低下などから、2006年と比較して69.4%減の4万8千トンと大幅に減少すると予測されている。一方、同年の輸入量は、タイトな供給を反映して増加傾向で推移し、同41.2%増の72万7千トンと大幅に増加するとされている。

EU25カ国の牛肉需給の推移(2004〜2013)

資料:欧州委員会「Prospects for agricultural markets in the EU」


元のページに戻る