ALIC/WEEKLY
BSEの母子感染に関する報告(続報)(full story) 【ブラッセル駐在員 池田 一樹 5月15日発】 牛海綿状脳症(BSE)の母子 感染について調査を進めていたイギリスの諮問委員会(SEAC)は、今般、最終 報告をイギリス農漁食糧省に提出した。昨年7月に提出された中間報告(海外駐在 員情報第256号)とほぼ同様であり、母子感染の存在の可能性を示している。
米国、メキシコ特定地域からの豚肉輸入を承認(full story) 【デンバー駐在員 藤野 哲也 5月14日発】 米国農務省検査局(APHIS) は、このほど、メキシコのソノーラ州からの豚肉輸入を解禁することを発表した。 これは、同局が昨年4月に提出した家畜・畜産物の輸入に係る規則改正案の内容の 一部を先取りした形となっており、今後、他の家畜伝染病汚染国の取扱いにも影響 を与えるものとみられている。
豪州、検疫体制の改革に1億2千万豪ドルを投入(full story) 【シドニー駐在員 藤島 博康 5月15日発】 5月13日、豪州政府が発表した 97/98年度予算案には、行政改革や規制緩和の一環として、現行の検疫体制の 改革を目的に1億2千万豪ドルの支出が盛り込まれた。改革の詳細な具体案につい ては今後発表されるが、公務員による食肉検査を民間に移行するなど、食肉検査制 度についての抜本的な改革方針が明らかとなった。
タイ、飼料用トウモロコシを輸入割当に(full story) 【シンガポール駐在員 伊藤 憲一 5月20日発】 タイ商務省は、国内の飼料 用トウモロコシ価格が、指標となる4.5バーツ/kgを下回ったとして、今年の トウモロコシの輸入に関して、世界貿易機関(WTO)にへの履行約束をしている 数量および関税率を適用することを決定した。これに対し、業界では、これでは今 後の需要を賄えないなどとして、早くも何らかの措置が講じられるとの期待を寄せ ている。
元のページへ戻る
www.lin.gr.jp