ALIC/WEEKLY

週報「海外駐在員情報」


平成9年10月21日号(通巻312号)


硝酸塩汚染防止対策に大幅な遅れ(full story)

【ブラッセル駐在員 池田 一樹 10月16日発】EU委員会は10月1日、
硝酸塩による水質汚染防止を定めたEU指令の実施状況に関する報告を発表した。
「硝酸塩指令」と呼ばれるこの指令の各加盟国における実施状況は極めて不十分
であり、EU裁判所で係争中の例も多いことなどが示された。


USTR、カナダおよびEU酪農制度を提訴(full story) 【デンバー駐在員 本郷 秀毅 10月15日発】USTRは10月1日、包括 通商法スーパー301条に基づく年次報告を発表し、カナダの乳製品に対する輸 出補助金政策・輸入割当およびEUの乳製品に対する輸出補助金政策等は、WT O協定における合意内容に反していると指摘するとともに、8日、WTOへの提 訴に踏み切った。
昨年度の豪州肉牛経営収支、史上2番目の赤字(full story) 【シドニー駐在員 藤島 博康 10月17日発】このほど、豪州資源経済局 (ABARE)は近年の肉牛業界の状況報告書を公表した。これによると、96/ 97年度(7月〜6月)の肉牛経営の収支は1戸当たり平均で27,700豪ドル の赤字を記録しており、昨年の価格低迷が与えた経済的打撃の大きさを物語って いる。
バーツ下落の影響による畜産農家の廃業が増加(full story) 【シンガポール駐在員 伊藤 憲一 10月16日発】 タイでは、最近の通貨 タイバーツの大幅な下落により、家畜の飼料の原料となる大豆、トウモロコシな どの輸入価格の上昇が続き、この影響で畜産農家の生産コストが押し上げられて いる。このため、営農を継続できない多くの農家は、廃業を余儀なくされている。
元のページへ戻る
www.lin.gr.jp