ALIC/WEEKLY

週報「海外駐在員情報」


平成11年2月16日号(通巻375号)


EU委員会、持続可能な農業に向けた報告(full story)

【ブラッセル駐在員  池田  一樹 2月10日発】―「社会が求める、一定レベル
以上の環境対策活動には、財政補助が必要である。」―EU委員会は、共通農業政
策(CAP)改革案の調整が山場を迎えている中で、「持続可能な農業に向けて」
と題する報告書を発表し、今後の環境対策の理念を強調するとともに、関係者に環
境対策への適切な配慮を求めた。


USDA、2000年度予算案を発表(full story) 【デンバー駐在員 藤野 哲也 2月11日発】米農務省(USDA)は2月1日、 2000年度(99年10月〜2000年9月)予算案を発表した。これによれば、 予算総額(支出ベース)は、552億ドル(6兆3千億円)であり、99年度予算 支出見込額634億ドル(7兆3千億円)に比べ、13%の減少となっている。
豪州、米国のラム輸入制限の動きを警戒(full story) 【シドニー駐在員 野村 俊夫 2月11日発】米国の国際貿易委員会(ITC)は、 9日、豪州およびニュージーランドからの輸入ラムの増加が国内市況に悪影響を及ぼ しているとし、何らかの対抗策を講ずるべきとする答申を、満場一致で採択した。こ れに対し、豪州は、輸入制限措置などを想定して警戒を強めており、今後の成り行き が注目されている。
豚肉輸入政策に苦慮するフィリピン政府(full story) 【シンガポール駐在員 外山 高士 2月11日発】 フィリピンの輸入業者による と98年の豚肉の輸入量は、3年連続でUR合意に基づくミニマムアクセス数量(M AV)を大幅に下回ったとみられている。一方、MAV枠外である豚肉調製品の輸入 が増加しており、生産者団体では輸入禁止を求める動きが見られている。
元のページへ戻る
www.lin.gr.jp