ALIC/WEEKLY


EU委員会がBSE防止対策の強化を表明



【ブラッセル駐在員 井田 俊二 3月9日発】EU委員会のバーン委員(公衆衛
生/消費者保護担当)は、3月1日、デンマーク食料・農業・漁業大臣と会談し、
今後すべての加盟国を対象としてBSE(牛海綿状脳症)防止対策を強化徹底する
方針を表明した。

  すべての加盟国を対象に、と畜場におけるBSE感染源となりうる特定危険部位
(SRM)除去のルール化を推進し、さらにBSEの疑いがある疾病・死亡牛に対
する検査の徹底を図るための提案(4月初旬)を行うこととしている。

  現在、EUでは、と畜場におけるSRM除去に関して加盟国ごとに実施基準を定
めているため、BSEの発生が少ない加盟国では実施に消極的である。これまで、
イギリス、アイルランド、ポルトガル、フランス、オランダ、ベルギーおよびルク
センブルクの7ヵ国でSRM除去を実施しており、イタリアおよびスペインでは輸
入牛肉に関してのみ実施している。また、BSEの疑いのある疾病・死亡牛に対す
る検査の実施状況も加盟国間で差が見られる。

  今回の方針は、最近のBSEの発生状況を背景としている。

  2月28日には、これまでBSEに対して安全とされていたデンマークで、初め
て同国原産の牛1頭からBSEの感染が確認された。感染源は、BSEに汚染され
た牛由来の飼料とみられている。同国政府は、対策としてSRM除去を含めたと畜
方法の改善およびSRMを含むすべての製品の回収といった措置を指示した。なお、
この問題に対し、ノルウェー、リトアニア等でデンマーク産牛肉の輸入禁止措置を
決定した。ただし、主要相手先であるイタリア、スペイン、ドイツ等では措置を講
じていない。

  また、EU委員会が公表した99年のBSE発生状況は、次の通りである。

             (単位:頭)

加盟国

98年

99年

増減

イギリス

ベルギー

フランス

オランダ

ポルトガル

アイルランド

3,197

6

18

2

106

83

2,232

3

31

2

170

95

-965

-3

+13

0

+64

+12

合計

(イギリスを除く)

3,412

( 215)

2,533

( 301)

-879

( +86)

  99年のBSE発生件数は、2,533頭で98年(3,412頭)から減少し
ている。内訳は、依然としてイギリスが大半を占めているが、イギリスの発生件数
は着実に減少している。一方、ポルトガルやアイルランド等で発生件数が増加して
いる。

  EUにおけるBSE問題は、96年3月の再燃後、ようやく99年8月からイギ
リス産牛肉輸出の解禁が決定し、終息に向かうものとみられていた。しかし、フラ
ンスおよびドイツは、なおこの決定の履行に至っていない。BSE問題で失墜した
食品の安全性に関する信頼を完全に回復するためには、まだ課題が残っていると言
える。


元のページに戻る