ALIC/WEEKLY


拡大するネスレのアイスクリーム市場シェア、タイ



【シンガポール駐在員 伊藤 憲一 3月9日発】タイでは、拡大するアイスクリ
ーム市場に新規参入者が増加するなど、活気づいている。大手企業のチャロン・ポ
カパン(CP)は、新規参入に向けて現在準備を行っている。また、中小企業のチ
ョムタナ社は、大手に対抗して安価な「クレモ」ブランドのアイスクリームを新規
に投入し、市場シェアの獲得に乗り出している。業界第1位のウオールズ社は、9
9年に減少した市場シェアを奪回するための体制を整えている。

  タイのアイスクリーム市場の規模は、98年が推定で54億バーツ(1バーツ=
約2.9円)、その企業別シェアは、第1位がウオールズで約43%、第2位がユ
ナイテッドで約18%、第3位がネスレで約9%となっていた。また、99年の市
場規模は前年比3.7%増の56億バーツ、同シェアは、第1位のウオールズが2
ポイント低下して約41%、98年に第3位であったネスレは、6ポイント上昇し
て約15%となり、第2位に躍進した。しかし、98年に第2位であったユナイテ
ッドは、4ポイント低下して約14%となり、第3位に順位を下げている。

  また、タイの年間1人当たりのアイスクリーム消費量はわずか2gで、米国の2
2g、豪州の18g、イタリアの13gなどと比較しても大幅に低いものとなって
いる。さらに、隣国のマレーシアの2.5gをも下回っているため、タイのアイス
クリーム需要は、潜在的に拡大する余地があり、今後の経済の回復に従って大きな
伸びが期待できるといわれている。

  このような状況の中、業界第2位となったネスレは、ミンブリ県に年間3千万g
の製造能力を有するアイスクリーム製造工場で年間2千万gを生産し、その5%を
輸出に振り向けているが、海外市場への供給をさらに増加させるため、2〜3年以
内に製造能力の拡大を計画している。また、過去5年間、関連企業に対し4億6千
万バーツの設備投資を既に実施するとともに、商標イメージを高めるため、冷凍庫、
販売車両などの器具、備品に1億5千万バーツの予算を措置した。さらに、今年は
販売促進のため、メディアなどに約1億8千万バーツを費やすとしている。このよ
うな積極的な投資によりネスレは、市場シェアが2000年に20%、2001年
に25%になると予測している。

  一方、ネスレグループは、2004年のアセアン自由貿易圏の関税率引き下げを
にらみ、同域内の工場で生産している共通商品を、それぞれ1工場に集約して生産
する体制を準備している。タイの工場では、アイスクリームを製造し、これをマレ
ーシア、フィリピンなどに輸出する。また、マレーシア、フィリピンの工場は、ア
イスクリーム以外の製品を受け持つこととなる。しかし、現在、タイとマレーシア
で製造している「ドラムスティック」アイスクリームは、今後タイでの製造を中止
し、マレーシアから輸入することとしている。

  このような戦略は、低関税の恩恵を受けるのみならず、製品の品質、規格などの
統一が図られ、コスト削減にも大きく寄与するとしている。


元のページに戻る