◎地域便り


2階建て育成牛舎で健康管理    

愛知県/森下 忠


 愛知県半田市のN牧場は、今年6月に1日当たり出荷乳量が10tを超えた。当牧
場は乳肉複合経営で、昨年度、農業改良資金で18頭のダブルのヘリンボーンパー
ラーを建設、合わせて係留式牛舎を改造してフリーバーン牛舎として規模拡大を
行った。

 乳肉複合経営のメリットとして、生まれる子牛を自家保留し、一貫肥育して出
荷するため、素牛代がかからず、飼い直しの必要がないことがある。このメリッ
トを最大限に生かすには、生まれた子牛を1頭でも多く留保し、出荷することで
ある。そのためには、事故の起こりやすいほ乳から育成期にかけての管理に細心
の注意を払う必要がある。

 N牧場では、子牛管理を適切に行うため、古い搾乳牛舎を改造したほ乳舎を設
置している。各牛房前には飼料箱、飲水施設、ほ乳バケツがセットしてある。ほ
乳は、一度に大量に調合し、各ほ乳バケツに移して給与しており、ほ乳の温度管
理と濃度の均一化が図られるとともに、作業が単純化されている。ほ乳舎は自宅
のすぐ横にあり、常に目の届きやすい位置にある。

 育成舎は、規模拡大に合わせ、昨年7月に2階建て牛舎を建設した。右下写真左
側にある2つのコンテナは敷料入れで、チェーンブロックでつるしてある。レー
ルは2階部分奥まであり、つったまま移動して各パドックに散布できる。また、
右側はエレベーターになっており、子牛や飼料の運搬に使われる。育成舎を2階
建てにしたことで、単位面積当たりの収容頭数が倍になり、敷地面積の有効利用
が図られている。また、通気性に優れるため、子牛の飼養環境が良好に保たれて
いる。

 酪農家の規模拡大には子牛の増加がつきものであり、健康で事故を少なく飼う
ためには、このように専用の施設を設け、適切に管理することが有効である。
honyu.gif (50686 バイト)
【ほ乳舎はふるい搾乳牛舎を改造】
 

 

ikusei.gif (47356 バイト)
【育成舎は新築2階建て】

元のページに戻る