米国の牛肉の需給動向


◇絵でみる需給動向◇


○増加が続く牛肉生産量


● ● ●2002年1〜10月では、前年同期比4.7%増 ● ● ●

 米農務省(USDA)によると、牛肉の生産量(枝肉重量ベース)は200
1年10月以降、おおむね前年同月を上回って推移し、2002年1〜10月の累計
では、前年同月比4.7%増の1,035万5千トンとなった。2002年通年では、史上
初の1,200万トン台となった2000年の記録(1,214万トン)をさらに更新し、1,
229万トンに達するものと見込まれている。

◇図:牛肉生産量および枝肉重量の推移◇


● ● ● と畜頭数、枝肉重量の増加が増産の要因 ● ● ●

 これは、と畜頭数と1頭当たり平均枝肉重量がいずれも増加したことに起因
している。平均枝肉重量は、8月以降、史上最高である352キログラムとなって
いる。2002年平均(1〜10月)では前年同期比3.4%増の347キログラムとなっ
た。この枝肉重量の増加は、2002年前半を中心に、肥育牛価格の低下と飼料価
格の低下によって、フィードロットでの飼育期間が長期化したことや、体重の
重い肥育素牛のフィードロットへの導入が進んだことによるところが大きい。

 一方、同期のと畜頭数は、全体の5割を占める去勢牛が前年同期比4.1%増の
1,524万頭、乳用経産牛が前年同期並み、肉用経産牛が同比1.9%減の254万頭、
未経産牛が同1.2%減の962万頭となり、全体では同1.4%増の3,011万頭となっ
た。干ばつの影響で、飼料穀物価格の値上がりや牧草の生育状況が悪化してい
ることから、来年の春頃までと畜頭数の増加は続くものと見られている。

◇図:種類別と畜頭数の増減率◇


● ● ● 2003年第2四半期以降は減少局面に ● ● ●

 しかし、この供給量増加は2003年第2四半期には減少に転じるものと見られ
る。フィードロットでの飼養頭数は、2001年12月以降、おおむね前年同
月を下回っており、生産基盤は縮小傾向にあることから、USDAでは、今後の生
産量の見通しを2003年第2四半期は、前年同期比2.3%減、第3四半期を7.0%減、
通年では5.3%減としている。

元のページに戻る