企画情報部情報第一課
農畜産業振興事業団では、全国の特産畜産物を一堂に集めて消費者に展示、即 売等を行う「特産畜産物フェア」を屋外または百貨店等で開催していますが、12 年度も下記のとおり、10月に神奈川県川崎市で、11月に岡山県で屋外型フェアを 開催します。現在、都道府県の畜産主務課を通じ、出展者を募集しています。 特産畜産物フェアの来場者アンケートでは、特産畜産物に期待するものとして 「新鮮さ」、「おいしさ」、「安さ」、「安全性」が上位を占めます。つくり手 の顔が見え、それぞれの地域で親しまれている畜産物をより広く、より多くの消 費者にアピールする絶好の機会に、各地からの出展を期待しています。新規出展 も歓迎です。 出展申し込みは、各都道府県の畜産主務課に窓口をお願いしています。実施要 領、出展要領(出展申込書様式を含む)、第11回全日本ホルスタイン共進会「フ ァームフェスタ 2000 in おかやま」の概要案内は各都道府県の畜産関係主務課に ありますので、お取り寄せいただき、内容をご確認の上、所定の様式でお申し込 みください。なお、出展には都道府県担当課の推薦が必要です。 都道府県の担当窓口が分からない場合は、事業団問い合わせ先(文末)までご 連絡ください。 出展申し込みの締切は、いずれも平成12年8月21日(月)です。 記 1 日本食肉流通センターにおける特産畜産物フェア(9回目) フェアの概要:(財)日本食肉流通センター主催の第19回部分肉フェアと同時 開催。昨年度は18県28者が出展。昨年度の来場者数約59,000 人(3日間)。 名 称:2000特産ちくさん物フェア 開催期間:平成12年10月13日(金)〜15日(日)(3日間) 各日 10:00〜16:00 会 場:財団法人 日本食肉流通センター 川崎施設 (神奈川県川崎市川崎区東扇島24) 主 催:農畜産業振興事業団 事務局:フェア推進協議会((財)日本食肉流通センター内)
【去年度のパンフレットから】 |
||
![]() |
![]() |
|
2 「ファームフェスタ 2000 in おかやま」における特産畜産物フェア フェアの概要:第11回全日本ホルスタイン共進会「ファームフェスタ 2000 in おかやま」と同時開催。平成7年に「ファームピア'95 in ちば」 と同時開催した際には、26道府県50者が出展、ファームピアへ の来場者数839,000人(4日間)。 名 称:全国畜産じまん市 開催期間:平成12年11月2日(木)〜5日(日)(4日間) 各日 9:00〜17:00(予定) 会 場:おかやまファーマーズ・マーケットサウスヴィレッジ及び 灘崎町総合公園予定地(岡山県児島郡灘崎町) 主 催:農畜産業振興事業団 事務局:フェア事務局 (第11回全日本ホルスタイン共進会岡山県実行委員会内)
【「ファームフェスタ2000inおかやま」のシンボルマークとマスコットキャラクター】 |
||
|
![]() |
|
お問い合わせ先:農畜産業振興事業団 企画情報部情報第一課 川崎フェア担当:武田 TEL:03−3583−8545(直通) 岡山フェア担当:小田垣 TEL:03−3583−9801(直通) FAX:03−3584−1246(混雑時は03−3584−1743)
元のページに戻る