◎地域便り


北海道 
●酪農経営生産支援組織および大型酪農法人設立で
 活性化した宗谷農業へ

北海道/佐藤 勝之


 北海道宗谷管内は、乳牛飼養農家戸数が730戸の酪農専業の農業地帯である。この地域の現在までの酪農生産システムは、粗飼料生産や牛舎施設などの生産基盤の整備が遅れ、離農した農家の生産量を地域で吸収・維持し、農地を有効に活用することが困難な生産構造になりつつあった。

 北海道の草地型酪農2大産地である宗谷農業の活性化に向けて、宗谷管内2農業改良普及センターと農業関係機関では、技術検討・研修会、組織化支援、事業計画支援、稼働前後の技術・経営支援などの活動により、育成牛受委託組織、粗飼料生産コントラクター(農作業受委託)組織、粗飼料生産も含めたTMRセンター(混合飼料生産・配送)の育成、大型酪農法人経営組織の育成設立支援を行った。

(1)育成牛預託組織:育成牛飼養技術レベルの高い農家への委託で、良好な育成牛の安定的供給・生産に向けた設立支援を行った。成果として育成専業の1法人が設立され、生後2カ月〜分娩2カ月前まで飼養で320頭経営が運営されている。委託農家の経営の安定向上、労働軽減に貢献している。

(2)粗飼料生産コントラクター組織:農作業労働の低減、機械費用の削減、サイレージ゙の細切化で乳牛の乾物摂取量の増加を目指して組織化支援を行った。成果として自給飼料生産コントラクター法人2組織が設立され、構成員農家の労働・機械費用削減などに貢献している。

(3)粗飼料生産を含むTMRセンター組織:コスト低減、労働負担軽減、農作業の効率化、生産乳量向上を目指し組織の設立支援を行った。成果として、1組織が参加農家8戸1法人、草地面積844ヘクタール、経産牛1,077頭の規模で平成17年8月稼働開始され、順調に経営運営されている。

(4)協同酪農法人経営:経営の継承、過重労働の解消、経営の拡大を目指し法人の育成と設立支援を行い3法人(250〜550頭規模)が設立され、この法人で離農者分の生乳生産量をカバーしている。

  これら普及センター、農業関係機関などの取り組みにより管内7市町村ではTMRセンター5組織や大型共同酪農法人2組織(600頭規模)、粗飼料生産とたい肥散布コントラクター1組織などの設立が検討されている。

  今、地域の農業者の新たな挑戦が、宗谷農業活性化に向け動き出している。


牧草生産コントラクタ

大型酪農法人拓進ファーム

元のページに戻る