需給動向 国内

◆豚 肉◆

国産品在庫量が増加


◇絵でみる需給動向◇


 当機構調べの豚肉推定期末在庫によると、平成20年10月の国産品在庫量は2万5千トン(前年同月比70%増)となり、7カ月連続で前年同月を上回った。農林水産省「食肉流通統計」によると、国内の豚肉生産量は前年同月比6%増の8万3千トンとなり、11カ月ぶりに8万トンを超えた。末端消費が低価格志向により牛肉からシフトしたことや、国産志向を背景に需要が強く、卸売価格が高水準であったため、生産量も増加してきたが、需要を上回る供給となったことから国産品在庫の増加につながった。このため、10月の枝肉卸売価格(東京・省令)は、下旬以降急落し、350円台の日もあった(10月平均415円)(図2)。11月の速報値では415円(前年同月比11.7%安)と前月水準を維持し、農林水産省「畜産物市況速報」によると、11月下旬以降、価格は徐々に上昇傾向にある。

図2 生産量、国産在庫量及び枝肉卸売価格

 国産品在庫量の増加に対する需要側の理由としては、景気の低迷を受けて、価格のより安い輸入品の出回りが好調であることが挙げられるが、今後年末需要期に向けて、卸売価格が前年を下回っていることから、国産品の出回り量が増加することに期待するところである(図3)。

図3 国産品・輸入物推定出回り量の推移


元のページに戻る