需給動向 海外

◆E U◆

バター価格27か月ぶりに前年同月比下回る


◇絵でみる需給動向◇


 2011年12月のバター価格は、100キログラム当たり349ユーロ(約36,994円:1ユーロ=106円)となり、引き続き下落した。

 例年、バター価格は需要が高まるクリスマスシーズンに向けて価格が上昇、11月をピークに12月に若干下降するが、2011年、2012年は上半期から続いた高騰が、10月半ばから下降する動向となった。これは、バターの品薄感により価格が上昇していたものの、後半になって12月までの供給の見込みがついたことにより、下降したものである。(2011年、2012年の動向は※を参考のこと)しかし、2011年は、年間を通して高水準で推移しおり、依然、バター介入価格の60%高、国際市場価格1トン当たりで500〜600ユーロ高となっている。

図9 バター卸売価格の推移
注:オランダバター
資料:ZMB

 また、同月の脱脂粉乳価格は、100キログラム当たり233ユーロ(約24,698円)で前月から横ばいとなっている。脱脂粉乳の価格もバターと同様、高水準で推移している。EUにおける脱脂粉乳の生産量は、2011年1〜10月で11万トンと前年同期比約14%増であった。一方、脱脂粉乳の介入在庫量は、14万トン減少しており、脱脂粉乳の市中の出回り量が例年より多かったものと考えられる。

図10 脱脂粉乳の卸売価格の推移
 注:ドイツ食品グレード
資料:ZMB

 バター価格及び脱脂粉乳価格ともこれで2年連続で介入価格を上回る高水準で推移したこととなった。近年、価格動向が従前とは違った動きをしているため、2012年の価格動向も注視したい。

(※参考:畜産の情報12月号「欧州の牛乳乳製品の需給動向〜乳業メーカー合併の動きを踏まえた動向〜」http://lin.alic.go.jp/alic/month/domefore/2011/dec/wrepo02.htm#3

2011年、EUの酪農産業は、価格、生産量、輸出とも好調を維持

 ZMB(ドイツ乳製品市場価格情報センター)は、2011年のEUにおける酪農産業は好調だったと評価した。これは、2年連続で生乳生産量は増加、乳価も高水準で推移したためである。生乳生産量は前年比2%増とEU全体で139万トンに達した。生乳の年平均価格は前年比12%高となり、高騰した2008年と同水準で推移した。

 さらに、国際市場の需要の高まりを背景に、ユーロ安が国際競争力を高めEU産の輸出は増加し、特に脱脂粉乳の輸出量は大幅に増加した。こうした域外輸出が拡大していることも、EUの酪農が好調な要因であるといえよう。

2012年EUの生乳生産は増加の見込み

 ZMBによると、2012年のEUの生乳生産量は、引き続き増加傾向と予測している。しかし、以前の予測より下方修正しており、前年に比べ1%の成長としている。

図11 EU27か国における乳製品輸出量
資料:ZMB
表5 2007年〜2012年のEUにおける生乳市場の概況
(単位:千トン)
1)暫定数値、2)推定数値、3)予測数値
4)ヤギ、羊及び水牛   5)プロセスチーズを含む。
6)バターオイル含む。
資料:ZMB

 2011年の乳価高により生産者の生産意欲を高めているが、域内の需給バランスと価格安定のためには、EU域外への輸出をより促進させる必要があると指摘している。

 また、脱脂粉乳の生産量も引き続き2012年は増加すると予測している。これは、2012年当初の在庫量は、5万4千トンの見込みで、2011年と比べて縮小すること、また介入在庫は、2012年3月末までに生活困窮者に仕向けると発表していること(※)により、品薄感があるためである。しかし、チーズの消費量が昨年に引き続き伸びた場合、生乳はチーズ向けに増加することが見込まれ脱脂粉乳・バター向けは減少する可能性があるとしている。

(※)参考:ALIC 海外情報:脱脂粉乳の介入買入在庫、全量を生活困窮者向けへ(平成23年6月29日)http://www.alic.go.jp/chosa-c/joho01_000415.html

2012年、酪農産業に影響を与える主な政策

 ZMBでは、2012年、生乳および乳製品の生産は、2011年に引き続き増加すると予測しているものの、EUの政策や国際動向が、酪農産業の成長の鍵になるとしている。

 EUにおける2012年の乳製品の動向に影響を及ぼす主な要因は、以下のとおりである。

①2015年の生乳クオータ廃止に向けたソフトランディングによる年1%ずつの生乳生産量の増加(イタリアを除く)

②介入在庫量が昨年と比べて少ない状況

③ルーマニアおよびブルガリアは、引き続き生乳生産にかかる衛生基準がEUの設定に満たないとして国内市場のみに出荷許可

④バターの民間在庫の数量がまだ未採択

⑤ロシアのWTO加盟が決定


元のページに戻る