米国の豚肉の需給動向


◇絵でみる需給動向◇


○豚飼養頭数、 2期連続の増加へ


● 総飼養頭数は3.5%増

 米農務省は、 四半期毎に実施される豚飼養動向に関する調査結果を発表した。 
今回の、97年9月1日現在の豚の飼養頭数は、前年同期を3.5%上回る6,0
25万頭となった。 

 また、 タイプ別の内訳をみると、肥育豚群は前年同期に比べて3.6%増の5,
330万頭に、 また、 繁殖豚群は前年同期比2.7%増の695万頭となり、 い
ずれも前年同期の水準を上回った。 豚飼養頭数は、 97年6月期から2期連続で
増加しており、 その要因としては、 飼料穀物価格の下落により生産者の収益が向
上したことや、 台湾禁輸による代替需要を見込んで、 輸出増加をあて込んだ生産
者の間で増頭意欲が高まったことが挙げられる。 

 なお、 今後の飼養動向の指標となる分娩予定頭数をみると、 97年9月〜11
月期は前年同期を6.6%上回り、 97年12月〜98年2月期では前年同期を
7.6%上回るとされており、 今後も引き続き増産傾向が続くと予測される。 


● 中小規模主体の州にも増頭傾向が

 州別の飼養頭数を、 頭数が多い順にみると、 アイオワ州、 ノースカロライナ州、 
ミネソタ州、 イリノイ州、 インディアナ州がトップ5州となっており、 これら5
州合わせると、 全米総飼養頭数のおよそ6割以上を占めることになる。 今回調査
では、 これら上位5州については、 イリノイ州を除きすべて前年同期を上回った。 

 中小規模の経営が主体のコーンベルト地帯を中心とする伝統的な養豚州は、 後
継者不足などの問題から近年飼養頭数は減少傾向にあったが、 アイオワ州、 ミネ
ソタ州の飼養頭数は、 それぞれ前年同期に比べ6.2%、 10.2%と増加に転
じた。 

 また、 大手パッカーのインテグレーション経営が盛んな新興生産州については、 
引き続き増加傾向がみられ、 ノースカロライナ州では、 前年同期に比べて7.5
%の増加となっている。 その他の州で大きな変動が見られたのはオクラホマ州で、 
大規模経営が盛んになってきたことを背景に、 前年同期に比べ28.5%と大幅
な増加を示している。 

上位5州の豚飼養頭数(97年9月1日現在)

 資料:USDA「Hogs and Pigs」


● 環境規制の強化が今後の規制要因に

 このように、 増頭傾向が進む中で、 各州では環境保護のため養豚業のマニュア
等廃出物や臭気などを規制する動きが活発化してきている。 ノースカロライナ州
では、 今年8月、 養豚を厳しく規制する法律が成立した。 同州は、 この法律に基
づき一定期間養豚への新規参入や規模拡大が制限されることになった。 他の州に
おいても、 環境規制を巡って、 取り締まりを強化する動きが表面化しており、 養
豚関係者の間では、 増産傾向を妨げる要因になるとして、 これを危惧する声が上
がっている。 



元のページに戻る