月報「畜産の情報」(海外編)

1997年11月


ALIC Monthly


目  次

【トピックス】

◇北 米
ノースカロライナ州で、 養豚産業を規制する環境法が成立 (米国)
USTR、 酪農団体等の要求に応えてカナダの酪農政策をWTO提訴 (米国)
◇欧 州
オーガニックミルクの生産が大幅に増加 (デンマーク)
農家戸数が引き続き減少 (EU)
◇大洋州
東南アジア向け豪州生体牛輸出に陰り (豪州)
鶏肉輸入禁止が他の畜産部門に波紋を広げる (豪州)
◇アジア(中国、インドネシア、ほか)
副食品市場に見る肉類消費動向の変化等について (中国)
党大会報告、 農業の 「産業化」 を提唱 (中国)
生体牛の輸入条件を強化 (インドネシア)
為替相場下落の影響で鶏肉価格が急騰 (マレーシア)
WTOが国際食肉/酪農品協定を廃止

【最近の需給動向】

◇牛乳・乳製品
米 国
E U
豪 州
N Z
◇牛 肉
米 国
E U
豪 州
◇豚 肉
米 国
E U
台 湾
◇鶏 肉
米 国
タ イ
◇飼料穀物

【特別レポート】

◇駐在員レポート
デンバー駐在員から−NAFTAによる農畜産物貿易への影響
       はじめに
     1.NAFTAにおける畜産関連規定の概要
     2.NAFTAに関する各種報告書の概要
     3.農産物貿易全体への影響
     4.畜産物貿易への影響
       おわりに
 
◇特別レポート
宇都宮大学 教授 是永 東彦−フランスにおける高品質チーズの形成と意義−ボーフォール・チーズの事例−
     1.はじめに
     2.生乳の生産と用途
     3.ボーフォール・チーズの形成過程
     4.現行AOC制度の内容
     5.AOC制度の下でのボーフォール・チーズの発展
     6. 結 論
 
企画情報部 塚田 幸雄−第11回 ワールド・ミート・コングレスより<世界食肉会議*(WMC)>
     37カ国から約600人が参加
     冒頭、 李副総理が中国食肉産業の発展を強調
     基調講演の筆頭課題は、 貿易円滑化と食肉の信頼回復
     農民支援/貿易自由化や食糧問題/効率的農業も基調講演に
     広範でかつ盛りだくさんの分野別セミナー
     中国の市場開放、 アルゼンチンの意欲等のアピールが印象的
      IMS新会長にセング氏 (USMEF会長) を選任
 

農畜産業振興事業団ホームページへ戻る

 

www.lin.gr.jp