豪州の牛乳・乳製品の需給動向


◇絵でみる需給動向◇


○2000/01年度の牛乳等の総消費量はわずかに減少


79/80年度以降2度目の前年度割れ

 豪州酪農庁(ADC)によると、2000/01年度(7〜6月)の牛乳等の総
消費量は、前年度比0.7%減とわずかに減少した。ADCの当初予測では、20
00/01年度の牛乳等の総消費量が前年度比1.2%減になると見込んでいた
が、予測ほどの減少率とはならなかった。牛乳等の総消費量は、79/80年度
以降、97/98年度に前年度比0.1%減となって以来、2度目の減少となっ
た。

 この減少要因としては、1人当たりの牛乳消費量が、94/95年度をピーク
に減少傾向が続いていることが挙げられる。豪州の人口は、ここ5年ほど、10
〜30%の増加を示しているにもかかわらず、2000/01年度は、1人当た
りの消費の落ち込みにより総消費量は増加とならなかった。

◇図:牛乳等の総消費量と1人当たりの消費量の推移◇


脂肪率1〜2%の加工乳が増加

 牛乳等の販売数量を種類別にみると、シェアの55.8%を占める普通牛乳が
前年度比0.6%減、脂肪率1%未満の加工乳は同3.6%減、フレーバー乳が
同4.8%減、UHT牛乳が同1.2%減となっており、消費量が増加しているの
は前年度比で1.8%増となった脂肪率1〜2%の加工乳と同9.5%増となっ
たその他の乳飲料だけとなっている。

 ADCでは、種類別の消費シェアが普通牛乳から脂肪率を調整した加工乳やフレ
ーバー乳、UHT牛乳およびその他の乳飲料へと移行していることについて、海外
でも同様の傾向にあるとしている。この傾向は、消費者の健康志向から乳脂肪や
乳糖、カルシウムの調整を行うなどによるさまざまなタイプの加工乳の需要が高
まっていることがあるとみられている。

◇図:種類別牛乳消費量のシェア◇


スーパーマーケットでの販売が増加

 ADCによると、販売店別のスーパーマーケットの牛乳販売数は、前年度比3%
増となった。これは、スーパーマーケットのプライベートブランド(PB)牛乳
の値下げに伴い、普通牛乳の全体の小売価格が下落したことが要因としている。
2000/01年度の牛乳の小売価格は、普通牛乳で前年度比6.2%安、UH
T牛乳で同6.4%高、全体では4.1%安となっているが、比較対象である9
9/2000年度の小売価格が高かったことに留意する必要がある。また、スー
パーマーケットにおける牛乳小売価格の値下げによって、消費者が購入する店舗
がスーパーマーケットへ移ったため、ルート・アウトレット(日本のコンビニエ
ンスストアのようなもの)の販売数が減少した。

元のページに戻る