◇絵でみる需給動向◇
米農務省(USDA)が四半期ごとに発表する豚の飼養動向調査によると、200 1年の総経営体数は、前年比6.1%減の81,130戸となった。この減少幅 はここ数年で最も少ないが、これは、肥育豚価格が好調に推移した一方、飼料価 格の低下などにより、養豚経営の収益が良好だったためと見られる。しかし、経 営体数は、全体の8割以上を占める飼養規模1千頭未満の中小規模の経営を中心 に減少の一途をたどっており、1千頭未満の3階層(1〜99頭、100〜49 9頭、500〜999頭)は5年前と比べてほぼ半減している。一方、飼養規模 5千頭以上の経営は、毎年着実に増加し、5年前の1.1%から2001年には 全体の2.7%を占めるまでシェアを伸ばした。こうした中、2001年におけ る1戸当たり平均飼養頭数は、大規模経営の増加を反映し、前年比5.8%増の 724頭とはじめて700頭台を超えた。 ◇図:養豚飼養戸数および1戸当たり飼養頭数◇
飼養頭数の規模別分布を見ると、2001年において、全体戸数のうち8.6 %のシェアを占める2千頭以上の経営が総飼養頭数の74.5%を飼養し、5千 頭以上の経営では52.5%と半数以上を占めている。豚の所有ベースで見ると、 総戸数110戸の5万頭以上の巨大経営による2001年の頭数シェアは、前年 の45.0%から47.0%とさらに拡大している。概して、大規模経営ほど1分 娩当たりの産子数が多く、100頭未満の経営(約7.5頭)と5万頭以上(約 8.9頭)とを比較すると、1.4頭程度の開きが見られる。 ◇図:飼養規模別飼養頭数シェア◇
養豚経営の収益は、肥育豚価格が前年に比べ100ポンド当たり約1ドル(約 134円)上回ったことで、生産コストの上昇分を補った結果、2001年平均 で8.41ドル/100ポンド(約25円/kg)と前年に引き続き黒字を維持し ている。2002年については、肥育豚価格が100ポンド当たり1〜2ドル低 下する見込みであること、とうもろこし価格のわずかな値上がりが予想されてい ることなどから、USDAでは、生産者の収益は過去2年に比べわずかながら減少す ると見込んでいる。
元のページに戻る