USDA、2003年の食肉の国際貿易見通しを公表
牛肉の貿易量は史上最高か
米国農務省は3月20日、2003年の食肉の国際貿易見通しを公表した。
これによると、2003年の世界の牛肉貿易量は、世界的な需要の増加や
疾病に対する懸念が払拭されたことにより、2002年を4%上回る660万
トンと見込んでいる。
このうち米国については、2002年は干ばつの影響によって、と畜頭
数が増加したが、2003年は干ばつの緩和に伴って繁殖雌牛の保留が増
加し、雌牛のと畜が減少するとみられること等から、2003年の生産量
は3.5%減の1,200万トンとし、輸出量は国内生産の減少に伴う価格の
上昇が懸念されるとしつつも、国内消費が減少すること等から116万ト
ンに増加するとしている。また、輸入量については、ウルグアイ、ア
ルゼンチンにおいて口蹄疫が発生したことから、カナダ産の輸入が堅
調に推移すると見られ、過去最高の150万トンとなると見込んでいる。
カナダについては、干ばつの影響による飼料不足から飼養頭数は減
少するものの、対米および対日輸出が好調であることから、輸出量は
61万トンと大幅に増加するとしている。
豚肉の国際貿易量の減少に伴い、米国の輸出量の増加も鈍化
豚肉については、ロシアが関税割当を実施することによる輸入の大幅
な減少や、日本で牛肉消費の回復に伴って豚肉輸入の増加の鈍化するこ
と等が見込まれている。貿易量は主要輸入国の動向次第としている。
米国について見ると、生産量は、収益の低下に伴って、2003年後半か
ら減少に転ずるが、輸出については、・ロシア向けは米国の総輸出量の
3%に過ぎないこと、・メキシコが米国のメキシコ向け輸出を不当廉売
ではないかと調査していることについてはNAFTA合意の下での解決に向
けた動きがあること、・米国産豚肉に対する韓国の需要が堅調であるこ
となどから、2%の増加を見込んでいる。輸入については、その約8割を
占めるカナダ産について、前年比1%の増加を見込むとともに、同国の
肥育豚の69%に相当する580万頭が生体輸入されると見込んでいる。
また、飼養頭数が増加しているカナダについては、輸出量の6割を占め
る米国、豪州、韓国向けの増加から、輸出は前年比4%増と引き続き堅調
に推移するとしている。
鶏肉貿易は前年並
2002年には、ロシアの関税割当の影響により、ロシア向け輸出は減少し
たが、一方で、ロシア向け輸出が他国(低病原性鶏インフルエンザ等が発
生して生産量が減少した米国および米国の輸出先)へ振り替えられたこと
から、貿易量が増加した。2003年については、ロシアの関税割当の実施に
伴う貿易への影響そのものは緩和されるものの、ロシアの輸入量は減少す
るとし、これに伴い、ブラジルからの輸出量が減少し、総量では1%減少す
るとしている。
米国からの輸出量は、ロシアの関税割当の弾力的な運用が期待されるこ
と、メキシコのNAFTAの暫定セーフガードが、対象品目がもも肉に限定され、
かつもも肉についても過去の実績に見合った枠が割り当てられていること
から全体では7%増加するとしている。
元のページに戻る