豚総飼養頭数はわずかに減少


◇絵でみる需給動向◇


● ● ● 2003年6月期は前年同期比0.5%減 ● ● ●

 EU統計局によると、ギリシャ、ポルトガルを除くEU13カ国の2003年6月期(加盟国により調査は4月から8月期)の豚の総飼養頭数は、 EU最大の豚肉生産国であるドイツや3番目の生産国であるフランスなどで減少したことから、前年同期比1.7%減の1億1,700万頭となった。 EUの豚の飼養頭数は99年以降、環境対策の実施などから減少傾向が続いている。

 区分別に見ると、肥育豚頭数(50キログラム以上)は、ドイツやドイツに次ぐ生産量を誇るスペインなどで増加したことから2.5%増の 4,494万3千頭となったが、繁殖用雌豚頭数は、フランスなどで減少したことから、0.8%減の1,335万4千頭となった。 また、未経産豚頭数も減少している。


EUの2003年6月期の豚総飼養頭数
(単位:千頭、%)
資料:EU統計局
 注:合計の前年比は、ルクセンブルクを除いて比較した。

● ● ● ドイツ1.7%減、スペイン1.5%増 ● ● ●

 国別に見ると、ドイツは前年に引き続き、前年同期比1.7%増の2,655万7千頭となった。また、スペインは、1.5%増の2,324万4千頭となった。 しかし、ドイツでは繁殖用雌豚頭数が1.2%増となったのに対し、スペインでは1.6%減となり、未経産豚頭数も減少している。 EU最大の豚肉輸出国であるデンマークは、輸出が順調であることから、1.3%増の1,312万2千頭、繁殖用雌豚頭数は3.2%増となり、 未経産豚頭数も増加している。一方、フランスは前年同期比0.7%減の1,504万4千頭となった。同国では、繁殖用雌豚頭数も1.0%減となった。 最も減少率が大きかったのはオランダで11.4%減の1,009万頭となった。これは、同国で環境問題等に対処するため政府主導による 飼養頭数の削減が行われているためである。

 また、今回併せて発表された2004年5月にEUに加盟予定の中東欧4カ国(ポーランド、チェコ、スロベニア、スロバキア)を合わせた豚の総飼養頭数は、 前年同期比0.6%減の1億4,119万5千頭となった。国別では、スロベニアを除き各国で減少している。なお、EU加盟予定国が域内(EU15カ国) に豚肉を輸出するに当たっては、EUの厳しい衛生基準に適合しなければならず、今のところEU加盟予定国が域内に豚肉を輸出する可能性は小さい。

● ● ● 2004年上半期のと畜頭数は減少の見込み ● ● ●

 EU統計局によると、2003年のEU15カ国の豚のと畜頭数は、ドイツやオランダなどで減少が見込まれることから、 前年比0.3%減の2億229万8千頭となると見込まれる。2004年上半期のと畜頭数も、スペインなどで減少が見込まれることから、 前年同期比0.8%減の9,987万8千頭と見込まれている。この原因としては、ブラジルなど世界的な豚肉の増産傾向が続き、 これらの国と日本やロシアなどへの輸出競争が激化し、域外向け輸出がこれまでよりも厳しくなる中、今年の猛暑の影響により、 (1)フランスなどで繁殖用雌豚の出生率の低下したこと(2)飼料穀物が不足すること─などが挙げられる。


元のページに戻る