今回訪問したフェラー農場の入り口に掲げられている看板には、放牧養豚の生産者グループのロゴマーク「Le
                  Porc Plein Air(屋外の豚)」が描かれている。  
                現在、このグループには9戸の生産者が参加しており、定め られた飼養管理、飼料給与などを実施している。
                     <フェラー農場の経営概要> 
              放牧養豚の開始:2005年8月 
              労働力:夫婦2名 
              経営面積:75ヘクタール 
              (うち15ヘクタールで豚を放牧) 
              飼養品種:雌豚 
              (ランドレース種にデュロック種をかけたもの) 
              雄豚(ピエトレン種(ベルギー原産の品種)) 
              飼養頭数:繁殖雌豚50頭 
              年間出荷頭数:900頭(2007年計画) 
                 | 
               
             
           | 
          
              
                 広大な草地を利用した豚の放牧地。 
             以前は酪農を行っていたが、より収益が確保できると 期待された放牧養豚へと2年前に経営を転換した。草地 はそのまま豚の放牧地に転換して利用している。 
             繁殖雌豚の放牧は、妊娠確認後約2カ月間と、分娩後 4週間である。雌豚はこの飼養施設の中で子豚を分娩する。放牧は1年中行われており、雪が積もる中でも事故 
            は起こらなかったとのことである。 
             訪問時には、50頭の繁殖雌豚のうち26頭が放牧されていた。 | 
               
             
             
           
           
           
           
           
           
          
  |