ALIC/WEEKLY


USTR、対中国WTO加盟交渉の成果を公表



【デンバー駐在員 本郷  秀毅 5月4日発】米通商代表部(USTR)は、対中
国・世界貿易機関(WTO)加盟交渉の途中成果を公表した。これによれば、農畜
産物の関税が大幅に引き下げられることとなっているなど、中国から大幅な譲歩を
引き出したことから、最終合意には至っていないものの、畜産関係団体は一様に歓
迎の意を表明している。

 クリントン大統領と朱首相による米中首脳会談の結果を踏まえ、USTRは、対
中国WTO加盟交渉の途中成果を公表した。公表された資料は、@農業市場アクセ
ス、A工業製品市場アクセス、Bサービス、C議定書および作業部会報告によるコ
ミットメントの4部構成となっている。
 
 農業市場アクセスに関する合意では、ほとんどすべての品目を関税に基づくシス
テムに移行するとしている。特に注目すべきは、関税水準を米国の主要貿易相手国
よりも低い水準としたことに加え、米国の生産者にとっての優先品目については、
さらなる関税の削減を図ったことであろう。

 主な農畜産物の関税削減に関する合意内容は以下の通りであり、これらは、中国
のWTO加盟と同時に実行に移されることとなっている。
                    現行    2004年
・牛肉      45%     12%
・豚肉      20%     12%
・家きん肉    20%     10%
・チーズ     50%     12%
・アイスクリーム 45%     19%
・かんきつ類        40%     12%
・リンゴ     30%     10% 

 この結果、中国の農産物に関する平均関税率は17%となり、米国の優先品目に
ついては14.5%まで引き下げられる。なお、最終期限が2004年とされたの
は、ウルグアイ・ラウンド合意に基づく関税削減の最終実施期限(開発途上国)に
合わせたためである。

 バルク商品については、関税割当制度が適用され、関税割当内の関税水準はおお
よそ1〜3%となる。主要品目の関税割当枠は以下の通りである。

            加盟初年度    2004年
・小麦  730万トン  930万トン
(現行輸入水準は200万トン)
・トウモロコシ  450万トン  720万トン
(現行輸入水準は25万トン)
・米   260万トン  530万トン
(現行輸入水準は25万トン)
・ 大麦:関税割当枠を設定せず、関税率を9%まで削減

 このほか、中国は米国との2国間協定に基づき、食肉、かんきつ類および小麦に
関する検疫衛生規則に基づく輸入禁止措置を、本協定の署名と同時に撤廃すること
とした。食肉については、これまでホテル・レストラン向けに2社だけが輸入でき
ることとなっていたが、中国が米農務省(USDA)の安全性に関する証明書を受
け入れることとしたことにより、米国産の牛肉、豚肉および家きん肉に対して中国市
場が開放されることになる。

 以上のほか、主要商品に対する国家貿易企業の役割・関与の削減および輸出補助金
の撤廃などが合意された。

  こうした合意内容の公表を受けて、畜産関係団体は一様に歓迎の意を表明している。


元のページに戻る