ALIC/WEEKLY


USDA、BSE問題で隔離されていた羊を移動



【ワシントン駐在員 樋口 英俊 3月21日発】米農務省(USDA)は3月2
1日、98年以降隔離されていたベルギーおよびオランダ産の輸入羊のうち、233頭
をバーモント州の飼養農家からアイオワ州エイムズにある同省の全国獣医サービス
研究所へ移動したことを発表した。これらの羊については、同研究所において処分
されるとともに、組織のサンプルが研究用に採取されることとなっている。

 これらの羊は、96年に輸入されて以来、USDAのスクレイピー防止対策の一環
として、連邦政府から一定の規制を受けてきた。さらに98年には、BSEに汚染さ
れた動物性飼料を摂取したとの懸念が生じたため、同省の要請により、バーモント
州政府は、これらの羊を隔離するとともに、と畜および販売を禁止するなどの措置
を講じた。

 2000年7月10日には、これらの羊のうち、数頭に伝染性海綿状脳症(TSE)
の陽性結果が出たことから、USDAは同月14日、特別緊急事態を宣言し、これら
の羊群を処分することを決定した。なお、TSEはBSEやスクレイピーなどの一
連の脳症を総称する表現であるが、USDAによれば、現在の検査手法では、これ
らの羊がBSEまたは羊やヤギに特有なスクレイピーのいずれかに罹患(りかん)
しているかを特定することは困難であるとされ、こうした表現が使用されている。
スクレイピーの場合、BSEと異なり、人間の健康に悪影響を与える可能性につい
ては報告されていない。

 羊の処分に関しては、その保有者に対して、適正な市場価格での補償が行われる
ものの、羊の飼養農家は、USDAの処分決定に対して、所有する羊は健康であり、
USDAの検査は不十分であるとして、その無効を求めて、訴訟を起こした。しか
し、原告側は今年2月、米連邦地方裁判所で敗訴し、上訴した米連邦巡回控訴裁判
所においても、4月に審理を開催することは認められたものの、USDAの決定差
し止めは棄却された。こうした経緯で、USDAによる一連の措置が大幅に遅れた
こともあり、報道によれば、3月13日にUSDA側から羊飼養農家の弁護士に対し
て、裁判所の結審を待たずに、羊の処分を実行に移すことを伝えていたものとみら
れる。

 また、別の夫婦が保有する約130頭の羊が隔離されたままの状態で残っており、
これらについてもごく近い将来に処分される予定と報じられている。

 USDA動植物衛生検査局(APHIS)のリード局長は、今回の発表に際して、
羊の所有者に対して同情の意を示すとともに、これらの羊が米国全体の家畜衛生に
与える脅威を考慮すると、USDAはこのような断固とした手段を取らざるを得な
いと、BSEなどの防疫に向けた強い決意を改めて示した。


元のページに戻る