ALIC/WEEKLY


豪州南部からの中東向け生体牛輸出が暫定禁止


【シドニー 粂川 俊一 7月31日発】豪州連邦政府のトラス農相は7月16日、
豪州南部からのイギリス・ヨーロッパ種(ヘレフォード種、アンガス種など)の
中東向け生体牛輸出の暫定禁止と熱帯種(bos indicus:ブラーマン種など)生
体牛の船積み輸送の制限の強化を行うよう指示したと発表した。

 トラス農相の具体的な指示は次のとおり。

@ 北半球の夏季(今年10月31日まで)におけるイギリス・ヨーロッパ種生体牛
 の南緯26度(北部準州と南オーストラリア州の境界付近)以南の地域からアラ
 ビア湾への出荷の停止

A 熱帯種であっても1回の船積み輸送につき出荷を500頭までに制限

 これは、家畜輸出業者ウェラード・ルーラル・エクスポーツ社が6月中旬に豪
州南部からサウジアラビアに出荷した生体牛1,995頭のうち、輸送中と陸揚げ直
後を含め半分近い880頭(当初の報道では約200頭)が死亡したことに対応したも
のである。その内訳は、ポートランド(ビクトリア州)から出荷されたアンガス
種とヘレフォード種879頭と、同じ航海でフリーマントル(西オーストラリア州)
から出荷された熱帯種1頭とされる。

 豪州海事安全局(AMSA)、豪州検疫検査局(AQIS)、生体家畜輸出業
者の代表団体であるライブコープは、主に船の設備や管理、動物愛護などの観点
から事故に対する調査を実施しているが、現在のところ、船の設備や設計上の問
題はなく、航海にも獣医師が同行していたため、気候要因、すなわち猛暑(事故
当時の同湾は気温45℃、湿度100%)による消耗の結果との見方が強い。

 なお、同社は98年にも同様の事故を起こしたため、一定期間の出荷禁止措置を
受けていたが、同社では、今回の航海で使用した輸送船は自動車輸送船を改造し
たようなものではなく、動物愛護に特別の注意を払った注文生産による最新鋭の
家畜専用輸送船であったとしている。

 今回の措置は、豪州家畜輸出業者評議会(ALEC)によって提案されたもの
であるが、トラス農相は、船積み輸出の生体家畜の死亡率が数年前の0.7%から
昨年は0.3%にまで着実に減少していたことから、今回の「受け入れがたい」死
亡率に対しては、詳細な調査が必要であるとし、これらの措置は継続されるとし
ている。

 この措置の結果、フリーマントルやポートランド、アデレード(南オーストラ
リア州)から、アラブ首長国連邦、クウェート、カタール、オマーン、サウジア
ラビア東海岸などへのイギリス・ヨーロッパ種生体牛の輸出は、10月まで中断す
ることとなる。これらの仕向け先合計は、昨年豪州の生体牛輸出(約83万頭)に
おけるエジプトを含めた中東市場(約25万頭)の約10%を占めた。中東向けの中
でも大きな市場であるエジプトやサウジアラビア西海岸への輸送は、紅海の気候
がアラビア湾に比べて穏やかなため、通常通りに継続される予定であるが、動物
愛護団体は批判的である。

 今回の措置に対して業界内では、中東輸出の10%という数字は輸出業者だけで
なく生産者も犠牲を払わなければならないことから、決して微々たるものではな
いという見方がある。

 一方、南半球の冬の期間中にポートランドから輸送される生体牛は非常に少な
いため、この中断はほとんど影響がないだろうという楽観的な見方もある。ただ
し、南部の家畜市場関係者の間では、国内の肉牛価格の下げ要素になるのではと
懸念の声も挙がっている。


元のページに戻る