ALIC/WEEKLY


EU、2001年の農業収入は前年比2.7%増


【ブラッセル駐在員 山田 理 1月17日発】 EU統計局(EUROSTAT)は、先般、 
2001年の農業収入見込み(暫定値)を公表した。これによると、同年におけるEU 
15ヵ国全体の農業者1人当たりの実質農業収入は、前年に比べ2.7%増加したと推定 
されている。

 各国別の動向は次表のとおりで、13ヵ国で増加し、2ヵ国で減少した。豚価格の 
回復などにより実質農産物生産額が大幅に増加したデンマークの伸びが最も大きか 
った。なお、2001年に口蹄疫(FMD)の大発生に見舞われたイギリスについて、 
FMDによる損失およびこれに対する政府からの補償は、実質農業収入の算出から 
除外されている。 
 
 国  名 増減(前年比%)
 デンマーク +12.5
 ポルトガル  +9.5
 オーストリア  +8.5
 アイルランド +7.3
 ベルギー  +6.2
 ドイツ +5.7
 オランダ +4.3
 イギリス +4.3
 フィンランド +3.0
 スウェーデン +2.8
 スペイン +2.7
 ギリシャ +1.4
 フランス +0.8
 イタリア ▲0.8
 ルクセンブルグ ▲2.4
EU15カ国 +2.7
 各項目の内容は以下のとおりである。     
     
1 実質農産物生産額:0.2%増加  畜産部門の増加分が耕種作物部門の減少で相殺され、
農産物全体では、前年並みにとどまった。    
     
(畜産物)
 牛に関しては、牛海綿状脳症(BSE)およびFMDの影響を最も大きく受けた。    
牛肉消費の低迷により牛の実質生産者価格は、前年に比べ13.2%低下し、生産量は    
1.5%減となった結果、実質生産額は10.2%減少した。  めん羊・ヤギについては、
実質生産者価格は2.5%上昇したものの、最大の生産国であるイギリスでのFMD
の大発生により、生産量が5.2%減少したため、実質生産  額は7.2%減少した。

  一方、豚および鶏では、牛肉等からの代替需要の増加により、価格、生産量とも前年    
を上回った。特に豚の実質生産者価格および実質生産額は、16%を超える高い伸びを示    
した。農産物生産額に占める割合が最も大きい重要産品である生乳では、生産者価格の    
上昇により実質生産額は4.2%増加した。この結果、畜産物全体の実質生産額は2.9%の    
増加となった。    
    
(耕種作物)
 穀物については、@天候不順により収量が低下したこと、A前年の生産水準が高かった    
ことから、生産量は7.5%の減少となり、実質生産額も4.2%低下した。耕種作物全体の実    
質生産額は1.8%の減少となった。    
    
2 実質生産資材コスト:0.2%増加  飼料および肥料価格はいずれも上昇(+2.2%、
+10.3%)したが、肥料および農薬の使用量が減少(▲6.3%、▲5.8%)したため、
全体の生産資材コストは前年並に押さえられた    
    
3 農業労働力:1.6%減少  農業の集約化・近代化の進展により、農業労働力は一貫
して減少する傾向にあり、2001年の農業労働力は前年に比べて1.6%減少した。ただし、
その減少率は鈍化している。     
    
4 実質農業収入:2.7%増加  全体の農業部門収益は1.1%増加し、農業労働力が1.6%
減少した結果、農業者1人当たりの実質農業収入は2.7%増加と推定された。 
        

元のページに戻る