ALIC/WEEKLY
2003年の加盟国向け支出額は778億2,540万ユーロ 欧州委員会は9月7日、2003年の予算執行に関する報告書を公表した。 同報告書によると、2003年のEU予算の総支出額は、EU15カ国の国民総所得(GNI)合計の0.96 %に相当する905億5,750万ユーロ(約12兆1,347億円:1ユーロ=134円)となった。このうち、加盟国 に支払われた補助金など(共通農業政策(CAP)、構造政策、域内政策)は、総額の86%に相当する 778億2,540万ユーロ(約10兆4,286億円)であった。なお、そのほかは、行政運営費や本年5月に加盟し た新規加盟10カ国を含む域外対策に支出された。 農業関係支出が支出の57% 補助金などの支出の内訳をみると、農業に関する支出(農村開発政策を含む)が443億7,810万ユーロ (約5兆9,467億円)と最も多く、加盟国に支出した総額の57%を占めた。次いで、構造政策に係る支 出が284億7,400万ユーロ(約3兆8,155億円)と、両者で全体の94%を占めた。 また、補助金などの支出額を加盟国別にみると、スペインが158億4,220万ユーロ(約2兆1,229億円) と最も多くEU15カ国全体の20%を占め、フランス、イタリア、ドイツ、イギリスと続いた。 農業関係支出の内訳 農業関係支出の内訳を補助金別にみると、直接支払いが296億9,850万ユーロ(約3兆9,796億円)と農 業関係支出全体の67%を占めた。そのほかでは、輸出補助金が、37億2,960万ユーロ(約4,998億円)、 在庫補助が9億2,800万ユーロ(約1,244億円)であった。 また、分野別にみると、農産物(穀物、砂糖など)に対する支出が257億4,570万ユーロ(約3兆4,499 億円)と農業関係支出全体の58%を占めた。畜産物に対する支出は、131億5,300万ユーロ(約1兆7,625 億円)と同30%を占めており、その内訳は、牛肉・子牛肉に対する支出が80億9,090万ユーロ(約1兆 842億円)で畜産物関係支出全体の62%を占めた。 農業関係支出を加盟国別にみると、フランスが、104億6,410万ユーロ(約1兆4,022億円)と農業予算 全体の24%を占め、スペイン、ドイツ、イタリア、イギリスと続いた。 歳入はGNIに基づく加盟国の分担金が61% 一方、2003年のEU予算の財源についてみると、各加盟国がEU予算へ支出した額は、836億3,250万 ユーロ(約11兆2,068億円)であった。EU予算の財源は、@課徴金(生乳の生産割当枠(クオータ)超 過に対する課徴金、砂糖賦課金など)、A域外からの輸入品に対する関税、付加価値税(加盟国の付加 価値税の1.0%)、B各加盟国のGNIなどに基づく分担金−となっている。2003年の歳入の内訳をみる と、GNIに基づく加盟国の負担金が512億3,520万ユーロ(約6兆8,655億円)と全体の61%を占めた。 次いで、付加価値税などに基づくものが212億6,010万ユーロ(約2兆8,489億円)、課徴金が108億5,710 万ユーロ(約1兆4,549億円)であった。 加盟国別にみると、ドイツが192億260万ユーロ(約2兆5,731億円)と最も多く歳入全体の23%を占め、 フランス、イタリア、イギリス、スペインと続いた。 ネット受取額GNI比はポルトガルがトップ 各加盟国のEU予算への支出額と受取り額の差をみると、受取額が支出額を上回った国(ネット受取 国)は、ギリシャ、スペイン、アイルランド、ポルトガルの4カ国のみであった。なお、この差額のG NIに対する比率が最も大きい国はポルトガル(2.66%)であった。一方、上記以外の加盟国にあって は支出額が受取額を上回っており(ネット支出国)、差額のGNIに対する比率が最も小さい国はオラ ンダ(▲0.43%)であった。 【ブリュッセル駐在員 山ア 良人 平成16年9月15日発】
元のページに戻る