ALIC Monthly

月報「畜産の情報」(国内編)

2003年10月


目  次

【ごあいさつ】

独立行政法人農畜産業振興機構の発足に当たって
 独立行政法人 農畜産業振興機構 理事長 山本 徹

【今月の話題】

家畜の健康・福祉を重視する有機畜産への道
 日本獣医畜産大学・食料自然管理経済学教室 教授 松木 洋一

【専門調査レポート】

コントラクターが担う稲発酵粗飼料生産システムと今後の課題
  ―千葉県干潟町農事組合法人「八万石」―

 九州大学大学院 農学研究院 助教授 福田 晋

【農林水産省から】

牛海綿状脳症(BSE)の疑似患畜の範囲の見直しについて
 消費・安全局 衛生管理課 大倉 達洋

畜産環境整備促進特別プロジェクトについて
 生産局 畜産部 畜産企画課 畜産環境対策室

【調査・報告】

黒毛和種集団の有効な大きさと遺伝的多様性
 京都産業大学 工学部 生物工学科 教授 野村 哲郎

養豚に切っても切れない汚水処理
 独立行政法人 農業技術研究機構 畜産草地研究所 羽賀 清典

【地域便り】

地域便りでは、全国各地の優良事例等を紹介します。

北 海 道 肉牛牛舎設計の手引きと北海道の肉牛牛舎
北 海 道 地域ブランドを目指して―十勝ホエー豚研究所―
栃 木 県 「栃木和牛」を支える水稲作とニラ栽培
大 分 県 主婦の視点を持つ「牛飼いかあちゃん」が畜産を変える!
沖 縄 県 黒い豚「アグー豚」を中心とする新たな挑戦

 


身近な情報をお寄せください

1 原稿はA4横書き1,000字程度とし、必要に応じ写真を添付してください。
2 下記あて、郵便またはFAXで送付してください。随時受け付けています。
 〒106−8635 東京都港区麻布台2−2−1 麻布台ビル
 (独)農畜産業振興機構調査情報部調査情報第一課「地域便り」係
  電 話 03−3583−8713(ダイヤルイン)
  FAX 03−3584−1246
3 原稿には住所、氏名(ふりがな)、所属、連絡先の電話番号を明記してください。
4 原稿については、一部手直しすることがあります。掲載分については、薄謝を進呈します。
5 なお、頂きました原稿については当機構の所有とさせていただきます。

 

【機構から】

独立行政法人農畜産業振興機構について
 総務部 総務課

主要乳製品の流通実態調査について
 酪農乳業部 乳製品課

【最近の畜産物の需給動向】

◇トピックス
◇牛肉・肉用子牛
◇豚肉
◇鶏肉
◇牛乳・乳製品
◇鶏卵
◇飼料


農畜産業振興機構ホームページへ戻る